ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hanausazi
さんのHP >
日記
2018年06月17日 09:57
未分類
全体に公開
新発田市アヤメ公園へ
16日土曜日、友達と5年ぶりくらいで、アヤメ公園へ行ってきました。ちょうどアヤメ祭りの期間中で、駐車場は、いっぱいでマイクロバスも何台か停まってました。屋台も並んでいましたよ。
公園は、ずいぶん奥までアヤメが植えられて種類も増えたように思いました。
4分咲きと看板に書かれてありましたが、十分楽しめました。池には、蓮やコウホネも咲いてました。
駐車場わきの公園でお弁当を広げてのんび
りおしゃべりしてきました。
1枚目のアヤメは、[爪紅]ツマベニという名前です。
2018-05-27 新緑の月山でスキー
2018-08-21 キツネかタヌキか?!
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:195人
新発田市アヤメ公園へ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
柚
ようこそアヤメ公園へ
五十公野のアヤメ公園は日本四大アヤメなんですって!
ます潟の横を歩いていくと、目の前に広がるアヤメ達。
アヤメにもたくさんの種類があるよね。
2018/6/19 2:16
hanausazi
Re: ようこそアヤメ公園へ
そう、日本4大アヤメなんだってね!私も看板見てびっくりしたよ。
でも、アヤメ畑がずーんと広がって、種類も増えて、名前に恥ずかしくないと思ったよ。
近くに誇れるところが、気軽に行けるなんて新発田市良い街ですな。
2018/6/19 20:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hanausazi
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(51)
訪問者数
4896人 / 日記全体
最近の日記
花見ドライブ
お初の湯殿山スキー場
お城山(臥牛山)の山百合
胎内観音
胎内スキー場快晴! 2月12日
ぶどうスキー場は快晴!
猛暑の花たち
最近のコメント
湯殿山スキー場は初めてです。もっと早く行
hanausazi [02/12 10:09]
よかった!よかった!
柚 [02/12 01:04]
柚さん
hanausazi [08/04 12:41]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
五十公野のアヤメ公園は日本四大アヤメなんですって!
ます潟の横を歩いていくと、目の前に広がるアヤメ達。
アヤメにもたくさんの種類があるよね。
そう、日本4大アヤメなんだってね!私も看板見てびっくりしたよ。
でも、アヤメ畑がずーんと広がって、種類も増えて、名前に恥ずかしくないと思ったよ。
近くに誇れるところが、気軽に行けるなんて新発田市良い街ですな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する