ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hanausazi
さんのHP >
日記
2018年08月21日 23:22
未分類
全体に公開
キツネかタヌキか?!
Uちゃんの角田山のキツネノカミソリの写真から、うちの庭に咲いてる花と同じだ!と思って、Uちゃんに写真送ったら、なんとタヌキノカミソリだそうで、しかも、ムジナノカミソリというのもあるんだそうで、まったく、いろいろ名前をつけるものですね。
タヌキノカミソリは、中国原産で、日本では
自生しないそうです。うちのタヌキはどこからきたのかな…
2018-06-17 新発田市アヤメ公園へ
2019-09-01 今日の菅谷不動尊新発田市)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:448人
キツネかタヌキか?!
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
柚
RE: キツネかタヌキか?!
ぷっ( ̄m ̄〃)
なんだか題名が『どん兵衛』みたいだぞ(笑)
私はてっきりピンクのはタヌキで、オレンジがキツネ、大きなオレンジがムジナだと思ってたんだよ。
ところがタヌキは花弁1枚に一本線があるらしい…。
そしてこの3種類は全てリコリスで、リコリスは100種類以上の色があるらしい…よ。
見せてもらったhanaちゃんの家の可愛いピンクのカミソリはきっと『ウサギのカミソリ』じゃん?(笑)
2018/8/22 5:36
hanausazi
RE: キツネかタヌキか?!
ウサギのカミソリ!なんて可愛いネーミングだわい。
うちの庭に咲いてるのは、花びらに一本線が入ってないから、キツネのほうなのかな。
なんたって1000色もあるんだからね。
いっぱい情報ありがとう!
2018/8/22 12:43
myokohiuti
タヌキとムジナ?!
hanausaziさん しばらくです。
キツネノカミソリって黄色っていうかオレンジというか、それしかないと思っていましたが、いろんな種類があるんですね。突き詰めるとみな同じなんですね。タヌキとムジナのように。目から鱗です。
それにしても暑いです。参っちゃいますね〜(-_-;) 何とか乗り切らないと。ではまた。
2018/8/22 6:44
hanausazi
Re: タヌキとムジナ?!
ご無沙汰しています。
私も、キツネがオレンジで、ピンクがタヌキだと単純に思っていました。突き詰めれば、彼岸花なんですけど、名前も色もたくさんあって、興味深いですね。
台風が近づいてきて、また暑くなりました。
涼しい山に行きたいです。
2018/8/22 12:51
majikana
赤いきつねに緑のたぬき(笑)
こんにちは
色んなところから種が飛んできたり、靴の裏に付いた土からよそ者を山にばら撒くこともあるみたいで、すぐに分布も広がりますよね。
なんか彼岸花に似てますよね?
埼玉には彼岸花で賑わうスポットあるんですよ。あれ曼珠沙華か?
2018/8/22 17:25
hanausazi
Re: 赤いきつねに緑のたぬき(笑)
こんばんは
キツネノカミソリもタヌキも曼珠沙華もヒガンバナ科だから、みんな親戚みたいなものですね。埼玉の有名所は、曼珠沙華じゃないかな。
雨不足なのに健気に咲いていますよ。人間は、ぐったりなのにね。
2018/8/23 23:05
harumusha
RE: キツネかタヌキか?!
サフランだったら、お金を生むのにね〜
同じリコリス?
毒があるのか?
2018/8/23 21:29
hanausazi
RE: キツネかタヌキか?!
サフランは、お金を生むの!?
サフランも庭に咲くけど、ちっともご利益はないなあ…
サフランは、アヤメ科のようですよ。でも、どちらも毒性のものがありますね。
食べちゃあダメですよー!
2018/8/23 23:15
harumusha
RE: キツネかタヌキか?!
サフランって、1グラム1000円だよ〜😱
2018/8/24 0:13
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hanausazi
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(51)
訪問者数
4898人 / 日記全体
最近の日記
花見ドライブ
お初の湯殿山スキー場
お城山(臥牛山)の山百合
胎内観音
胎内スキー場快晴! 2月12日
ぶどうスキー場は快晴!
猛暑の花たち
最近のコメント
湯殿山スキー場は初めてです。もっと早く行
hanausazi [02/12 10:09]
よかった!よかった!
柚 [02/12 01:04]
柚さん
hanausazi [08/04 12:41]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
ぷっ( ̄m ̄〃)
なんだか題名が『どん兵衛』みたいだぞ(笑)
私はてっきりピンクのはタヌキで、オレンジがキツネ、大きなオレンジがムジナだと思ってたんだよ。
ところがタヌキは花弁1枚に一本線があるらしい…。
そしてこの3種類は全てリコリスで、リコリスは100種類以上の色があるらしい…よ。
見せてもらったhanaちゃんの家の可愛いピンクのカミソリはきっと『ウサギのカミソリ』じゃん?(笑)
ウサギのカミソリ!なんて可愛いネーミングだわい。
うちの庭に咲いてるのは、花びらに一本線が入ってないから、キツネのほうなのかな。
なんたって1000色もあるんだからね。
いっぱい情報ありがとう!
hanausaziさん しばらくです。
キツネノカミソリって黄色っていうかオレンジというか、それしかないと思っていましたが、いろんな種類があるんですね。突き詰めるとみな同じなんですね。タヌキとムジナのように。目から鱗です。
それにしても暑いです。参っちゃいますね〜(-_-;) 何とか乗り切らないと。ではまた。
ご無沙汰しています。
私も、キツネがオレンジで、ピンクがタヌキだと単純に思っていました。突き詰めれば、彼岸花なんですけど、名前も色もたくさんあって、興味深いですね。
台風が近づいてきて、また暑くなりました。
涼しい山に行きたいです。
こんにちは
色んなところから種が飛んできたり、靴の裏に付いた土からよそ者を山にばら撒くこともあるみたいで、すぐに分布も広がりますよね。
なんか彼岸花に似てますよね?
埼玉には彼岸花で賑わうスポットあるんですよ。あれ曼珠沙華か?
こんばんは
キツネノカミソリもタヌキも曼珠沙華もヒガンバナ科だから、みんな親戚みたいなものですね。埼玉の有名所は、曼珠沙華じゃないかな。
雨不足なのに健気に咲いていますよ。人間は、ぐったりなのにね。
サフランだったら、お金を生むのにね〜
同じリコリス?
毒があるのか?
サフランは、お金を生むの!?
サフランも庭に咲くけど、ちっともご利益はないなあ…
サフランは、アヤメ科のようですよ。でも、どちらも毒性のものがありますね。
食べちゃあダメですよー!
サフランって、1グラム1000円だよ〜😱
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する