新しいザック買いました。ドイター フューチュラ 22リッター。
近場の日帰り山行用に小さくて、ハイドレーション使用可能なザックをさがしていたんです。ヒューチュラはすでに32リッターを使用していて使いやすいザックだと思ってましたし、実際に背負ってみても体型にもあったので、他のメーカーに浮気せず、ドイターの2代目になりました。
ドイターは少し表示している容量より少なめかなという印象があるのですが、レインウエア、行動食、水くらいが入ればいいので、ちょうどよい容量と思いました。
来週末の大普賢岳山行ではどちらのザックで行こうか思案中です。
ドイター フューチュラ購入されたんですね!
確かに表示容量より少なめな感じがしますが、日帰り山行の自分には丁度いいサイズですし、背中がびっしょりにならないのが気に入ってます。
背中とザックの間がしっかりあいて、空間ができてますもんね
ハイドレーション対応というのがグッド!近場の山行でも、この便利さは捨てがたい。使いやすい感じのザックですね。
ご購入、おめでとうございます。
僕もドイター フューチュラ28愛用者です。背中がメッシュなのはいいですね。
レインカバーも標準装備で雨が降ってもすぐに対応できます。
ただ、自宅で点検していたら背面のメッシュのパネルが外れチョット焦りましたが、取り付け直したら、その後なんともありません。
何かに引っかかり外れたんでしょうね
言われみれば、表示より小さい気がします。最近、グレゴリーのZ25を買いましたが、こちらのほうが沢山入ります。
長く使い続けてくださいね
はい。せっかく買ったザックなので長く使っていきたいと思います。
私みたいに約2ヶ月に1回くらいの回数で山に行くものにとっては、山道具は一度買うとあまり買い換えることもありません。ながぁ〜く愛用していきたいと思います
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する