ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > WaveさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2012年 01月 26日 11:56スキー

スキー特訓 inハンタマ

平日の休みを使いスキー練習。今回は栃木県の那須塩原にあるハンターマウンテンスキー場に。新宿を7時50分バスで発ち11時から滑り始め、16時半までの約5時間ほど練習した。 富士パラのバスツアーで隣の席になり仲良くなった高校2年生の男の子と滑った。彼はスキーバッジテストで1級の1つ上「テクニカルプライ
  5 
2012年 01月 22日 12:02スキー

スキー特訓 inふじぱら

4回目の日帰り練習。 今回は山スキー学校の講師に4時間みっちり教えてもらうことができた。 腰でターンする自分の悪癖がはっきりして、上達への足掛かりをつかむことができた。また横滑りや小回りも教わり、滑りの幅を広げることもできた。本当にありがたいことだ。 今回教わったことを必ず習得して次回の合宿に
  3 
2012年 01月 10日 00:04スキー

軽井沢プリンスホテルスキー場

今年初滑り。山スキー学校に備え、3回目のゲレンデ練習。前回に続き池袋を朝バスで出発するツアーで行った。 ほぼ全て人工雪で雪質は固めだったが、転んで痛すぎることもなく滑るのには問題なし。スキー場の人によると、3連休の中日の昨日は非常に混み合っていたとのことだが、今日は比較的すいていた。コースも多様な
  3 
2011年 12月 25日 10:31スキー

スキー練習 in スノーパーク尾瀬戸倉

昨日日帰りでゲレンデスキー練習へ。場所は赤城山の北側、日光白根山と谷川岳に挟まれたところにある「スノーパーク尾瀬戸倉」。バスで3時間半ゆられ11時につき、16時まで滑り続けた。コースは8コースほどあるなかで2つしかあいていなかったが、滑走できるコースの積雪は滑るのには問題なかった。 オープンしたば
  5 
2011年 10月 26日 15:21気象

気象科学館

大手町の気象庁のなかにある気象科学館を見学しに行った。以前からその存在自体は知っていたが、行こう行こうと思いつつ先延ばしになっていた。仕事の前、時間があったので1時間ほど見て回った。 気象、海洋、地震の3分野をそれぞれわかりやすい展示物で解説がされていた。役所の施設だから、活字で解説しているよ
  4 
2011年 10月 24日 11:30気象

観天望気講習会 in 岩殿山

昨日、都岳連主催の観天望気講習会に参加した。場所は山梨・大月の岩殿山(634m)。気象庁OBの方の話を聞きながら山頂から南西方面の天気を観測した。 普段なんとなく「乱層雲かな」「積雲かな」などと思っていた雲の名前を、「あれは高層雲でそれが少しずつ巻層雲に変わっていき…」などとはっきり説明の中で使っ
  8