![]() |
![]() |
![]() |
それほどたくさんの観光客で賑わっていました。
古い街並みが美しく、写真でよく見るヒノミヤクラは想像より立派でした。
食べ物は、鰻屋さんが多い印象です。
鰻の串焼きが店先で良いにおいを放っていたり、焼き鳥のにおいなどは、たまりません。
濡れ煎餅に串団子の醤油の香ばしく焼けたにおいはこれまた、たまりません。
良いにおいのお店の前に行列が出来ているのは当然のような気がします。
個人的には豆大福も美味しかったなー。
そして盆栽村へ移動。
樹齢1000年の木も盆栽になってしまうなんて、これは素晴らしい芸術です。
個人的には木肌の綺麗なヒメシャラも好きだし、モミジですら盆栽になってしまう。
檜の森に迷い込んだような盆栽は、下から覗きこむように作られていて、もはや盆栽ではなく、森の中にいるような、木漏れ日を浴びているような錯覚さえ感じて親される。
何でも盆栽にするとカッコ良いけれど、やはり五葉松が定番でしょうか。
盆栽村も窃盗対策が大変らしいです。
写真を見て狙う人もいるらしいので載せません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する