![]() |
![]() |
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/smartwatch2/
結構この手のものが好きなので試しているのですが,カラー画面が屋外でも見やすくなっていたり,個人的には注目しています.
SmartWatchの特徴として,母艦のAndroidスマホまたはタブレットと一緒に持ち歩かなければならない,というのがあります.
アプリやGPSは,母艦上で動きます.
ですので,スマホを持ち歩いているのに,さらにわざわざSmartWatchも持ち歩くというのはどうか?
ということで,人や用途を選ぶと思います.
画面で地図を見るにしても,もしポケットなどにスマホを持っているなら,
「スマホを見れば早い」ということになると思います.
それで最近試している使い方は,タブレット(Nexus7 2012)を母艦にする使い方です.
タブレットはザックの上蓋の中にしまいこんで,必要なときはSmartWatchを見ます.
これは,なかなかいい感じです.
万人にお勧めとは言い切れないのですが,自分にとっては何か可能性を感じさせてくれる一品です

カスタム地図に表示切り替えができるといいなと思います。
次のバージョンをお待ち下さい! (´∀`)
次期バージョン期待しています。
腕時計が欲しくてPebbleやiGotUなど検討していました。
kamolandさんのレコを見て「これだ!」と思いました。
視認性、防水性能、アプリ連携とどれもとっても、
これほど最適アイテムはありません。
バッテリー持ちもいいですし、何より価格がリーズナブルです。
ネク7ですが、GPSの感度はどうですか?
2013版が軽量化されたので、悩み中です。
ただ、国産スマホの防水性能や電子マネーも
必需品なので、相当悩みます。
追記:
今スマホ見たら、バージョンアップ来てました。早速対応されたのですね。ご苦労様でした。明日のお山で活用させていただきます。
ありがとうございました。
Nexus7のGPSですが,私は2012のWiFiモデルですが良い方だと思いますよ.
Xperia系をお持ちでしたら,単純に比較するとそれよりは劣る(Xperia系よりは安定しない)可能性が高いと思いますが,測定間隔を短くすればかなりいい感じです.
今日のレコはNexus7で6秒間隔で取りましたので,見ていただければと思います.
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-380248.html
電池の消費は,SW2の母艦としても使っていて,5時間40分で20%減でした.
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する