ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
beehive
さんのHP >
日記
2019年11月27日 22:45
油揚げ
全体に公開
栃尾の油揚げ(あぶらげ)
加茂市に用事があり、ついでにSMさんから教えてもらった栃尾の星長豆腐店で油揚げを買って来ました。
今までの油揚げの概念が変わるほどズッシリとして肉厚で美味しかった。
( Д ) ゚ ゚
おぼろ豆腐も甘い感じでメチャ美味しかったです。
また近くに行くことがあれば寄ってこようと思います。
2019-02-18 白馬岩岳スノーフィールド
2020-05-18 地元の山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:349人
栃尾の油揚げ(あぶらげ)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
keityan
beehiveさん、こんにちは。
はじめまして。
美味しそうですね。
厚揚げとは、また違うのですか?
うす揚げの分厚いバージョンですか?
2019/11/28 0:56
beehive
Re: 無題
keityanさん、はじめまして!
コメントありがとうございました。
すいません、私は全然詳しくないので↓を参考にして下さい。
http://niigatalife.hatenablog.com/entry/2017/03/17/%E6%A0%83%E5%B0%BE%E3%81%AE%E6%B2%B9%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%8A%E3%81%B8%E3%81%9D%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E5%8E%9A%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%81%A8%E3%81%AE
地元のスーパーとかにも栃尾の油揚げとか売っていますが、全然別物の感じがします。
お酒のおつまみには最高だと思います。
お近く通られることがありましたら寄ってみて下さいませ。
(保冷バック持って行った方が良いかもしれません)
2019/11/28 13:01
SM100C
RE: 栃尾の油揚げ(あぶらげ)
おおっ、寄ってこられたんですね!
スーパーで売ってるような、かるーい油揚げとの違いが一発でおわかりでしたでしょう。
他にも何件かお店があって、好みによって皆さま選択しているようです。
道の駅でその場で食べられるものもあったりして、守門岳の帰りに食べるのもオススメです。
ビール飲みたくなっちゃいますけども!
2019/11/28 7:13
beehive
RE: 栃尾の油揚げ(あぶらげ)
美味しいところ教えてもらってありがとうございました。
午後には売り切れることもあるかもしれないと教えてもらったので、早めに家を出て先に寄ってきました。
本当、スーパーのとは全然違って凄く美味しかったです。
嫁さんはおぼろ豆腐が気に入って、又買ってきてくれと言われました。
油揚げ専用の醤油も買ってきました(とても合う感じでした)。あとまだ食べていませんが絹ごし豆腐とおぼろプリンも買ってきました。
次回は豆撰さんに寄ってみようと思っています。
道の駅、絶対飲みたくなりますね
2019/11/28 13:25
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
beehive
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
鳥(1)
スキー(1)
油揚げ(1)
糸魚川(2)
デジカメ(1)
山バッジ(2)
剱岳(1)
修理(1)
訪問者数
3613人 / 日記全体
最近の日記
百名山バッジ盤
C3fitの修理
剱岳撮りに
山バッジを飾る
長期保証<3年ワイド>
地元の山2
地元の山
最近のコメント
しゅ、収集癖があるので😅
beehive [04/27 14:51]
かっ、カッコいい‼
statatatan [04/26 20:49]
beehiveさん、ありがとうございまし
24c [04/26 18:45]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
はじめまして。
美味しそうですね。
厚揚げとは、また違うのですか?
うす揚げの分厚いバージョンですか?
keityanさん、はじめまして!
コメントありがとうございました。
すいません、私は全然詳しくないので↓を参考にして下さい。
http://niigatalife.hatenablog.com/entry/2017/03/17/%E6%A0%83%E5%B0%BE%E3%81%AE%E6%B2%B9%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%8A%E3%81%B8%E3%81%9D%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%E5%8E%9A%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%81%A8%E3%81%AE
地元のスーパーとかにも栃尾の油揚げとか売っていますが、全然別物の感じがします。
お酒のおつまみには最高だと思います。
お近く通られることがありましたら寄ってみて下さいませ。
(保冷バック持って行った方が良いかもしれません)
おおっ、寄ってこられたんですね!
スーパーで売ってるような、かるーい油揚げとの違いが一発でおわかりでしたでしょう。
他にも何件かお店があって、好みによって皆さま選択しているようです。
道の駅でその場で食べられるものもあったりして、守門岳の帰りに食べるのもオススメです。
ビール飲みたくなっちゃいますけども!
美味しいところ教えてもらってありがとうございました。
午後には売り切れることもあるかもしれないと教えてもらったので、早めに家を出て先に寄ってきました。
本当、スーパーのとは全然違って凄く美味しかったです。
嫁さんはおぼろ豆腐が気に入って、又買ってきてくれと言われました。
油揚げ専用の醤油も買ってきました(とても合う感じでした)。あとまだ食べていませんが絹ごし豆腐とおぼろプリンも買ってきました。
次回は豆撰さんに寄ってみようと思っています。
道の駅、絶対飲みたくなりますね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する