ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
beehive
さんのHP >
日記
2024年04月26日 17:04
山バッジ
全体に公開
百名山バッジ盤
無垢の木の板に日本百名山の山名と標高を彫刻した
百名山バッジ盤。
今までバッジはたくさん集めていたけど、ほぼ箱に入れたままでした。
そんなバッジをインテリアに変えてくれるコレクションボードを買いました🫰
説明では妙高山に似ていると書いてありましたが、私には毎日見ている新潟焼山にも見えます。
山登りを始めた初期の頃のバッジは買ってないので、近いところは又歩いてバッジ買いに行こうと思います。
百名山ではないバッジもたくさんあったので、私のバッジ盤も買って飾りました(山名が書いてない)。
バッジを眺めながらのビール🍺はとても良いです❗️
2022-06-18 C3fitの修理
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:726人
百名山バッジ盤
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
24c
beehiveさん、こんにちは。突然ですみません。
素敵なボードですね。
私は画像で記録して現物は収納しています。
二百名山や三百名山も早めに整理しなくてはと思っています。
ところでこのボードはどちらに売っていたのでしょうか。興味があります。
2024/4/26 17:52
いいね
1
beehive
24cさん、こんにちは😀
百名山、完登されてるんですねー羨ましいです。
私は仕事の都合で連休とれないため、日帰りばかりなので限界に達しています・・・😥
ボード、良いでしょ〜w とてもお気に入りになり宝物になりました。
買わせていただいたのはココです↓
https://wmountain2357.com/
24cさんは買うべきです❗(気に入ったのが発売されたら)😉
買っていないバッジ買うのに参考にさせていただきますね〜
2024/4/26 18:07
いいね
1
24c
beehiveさん、ありがとうございました。サイトを見てみますね。
ボードを眺めながらのビール、最高でしょうね。
2024/4/26 18:45
いいね
1
statatatan
かっ、カッコいい‼
木目がいいですね、確かに妙高に似ています。
こんな素晴らな飾り方があるならバッチ買っておけば良かったかなぁ〜、と少し後悔
この画像で一杯飲ませていただきました。
やっぱり北海道は退職後ですかね、楽しみです。
ちなみに私、4月から静岡県の清水に単身赴任になりました。
こちらのお山を巡るの楽しみです。
2024/4/26 20:49
いいね
1
beehive
しゅ、収集癖があるので😅最初のころは買わないようにしていたのですが
初めて燕に行った時感動したまま小屋に行ったら、たくさんの種類のバッジがあって買ってしまいました・・・
そこから、行ってバッジがあったら買うようになりました。
statatatanさん静岡になったんですね。アルプス近くなりましたね?😉
どうせだったら長野が良かったですよねぇw
慣れるまで大変だと思いますが頑張ってください💪
バッジはこれからでも遅くないですよ〜😁
2024/4/27 14:51
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
beehive
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
鳥(1)
スキー(1)
油揚げ(1)
糸魚川(2)
デジカメ(1)
山バッジ(2)
剱岳(1)
修理(1)
訪問者数
3614人 / 日記全体
最近の日記
百名山バッジ盤
C3fitの修理
剱岳撮りに
山バッジを飾る
長期保証<3年ワイド>
地元の山2
地元の山
最近のコメント
しゅ、収集癖があるので😅
beehive [04/27 14:51]
かっ、カッコいい‼
statatatan [04/26 20:49]
beehiveさん、ありがとうございまし
24c [04/26 18:45]
各月の日記
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
素敵なボードですね。
私は画像で記録して現物は収納しています。
二百名山や三百名山も早めに整理しなくてはと思っています。
ところでこのボードはどちらに売っていたのでしょうか。興味があります。
百名山、完登されてるんですねー羨ましいです。
私は仕事の都合で連休とれないため、日帰りばかりなので限界に達しています・・・😥
ボード、良いでしょ〜w とてもお気に入りになり宝物になりました。
買わせていただいたのはココです↓
https://wmountain2357.com/
24cさんは買うべきです❗(気に入ったのが発売されたら)😉
買っていないバッジ買うのに参考にさせていただきますね〜
ボードを眺めながらのビール、最高でしょうね。
木目がいいですね、確かに妙高に似ています。
こんな素晴らな飾り方があるならバッチ買っておけば良かったかなぁ〜、と少し後悔
この画像で一杯飲ませていただきました。
やっぱり北海道は退職後ですかね、楽しみです。
ちなみに私、4月から静岡県の清水に単身赴任になりました。
こちらのお山を巡るの楽しみです。
初めて燕に行った時感動したまま小屋に行ったら、たくさんの種類のバッジがあって買ってしまいました・・・
そこから、行ってバッジがあったら買うようになりました。
statatatanさん静岡になったんですね。アルプス近くなりましたね?😉
どうせだったら長野が良かったですよねぇw
慣れるまで大変だと思いますが頑張ってください💪
バッジはこれからでも遅くないですよ〜😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する