ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tsugu29
さんのHP >
日記
2025年01月22日 20:25
未分類
全体に公開
自然歩道を歩こう月間「関東ふれあいの道を歩いてみよう! in 稲敷市」
今年度も茨城県自然歩道利用促進協議会が「自然歩道を歩こう月間」に「関東ふれあいの道を歩いてみよう! in 稲敷市」を開催してくれましたので、10月に歩いてプレゼントに応募したところ見事当選!!
歩いた時のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7414383.html
お米5kgと箱入りのれんこんを送っていただきました✨
2年連続の当選は、自分の運が良いのか、ほぼみんな当選となるくらい歩く人が少ないのか、多分後者、、、ということは考えずに、素直に嬉しいです😆
結構な賞品で太っ腹な茨城県は素晴らしいです!!
でも参加者が少なくて打ち切りにならないか心配です。来年も開催されるようであれば、ヤマレコ日記で参加を呼びかけよう!!
2024-01-30 自然歩道を歩こう月間「関東ふれ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:208人
自然歩道を歩こう月間「関東ふれあいの道を歩いてみよう! in 稲敷市」
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
メロンソーダ
蓮根プレゼント、当選おめでとうございます🎉
どんな料理にするんですか?😃
わたしも来年、参加してみたいです!
忘れないようにしなきゃと思います。
歩いて、プレゼントももらえてサイコーですね😃
2025/1/22 20:31
いいね
1
tsugu29
メロンソーダさん、ありがとうございます😊
れんこん料理って、ふと考えるとそんなにレパートリーがないことに気づきました😱、きんぴら、バター醤油ソテー、筑前煮、肉挟み焼き、酢れんこん、、、
他になんかいいレシピ無いですかね?できれば揚げるとかではない、手のかからない調理法で😅
来年度は是非参加してください!
茨城サイコー!!
2025/1/22 21:22
いいね
1
いたさん
お米の値段が高騰している今日この頃、お米5kg当選とは! 茨城県は羽振りがいいですね!おめでとうございます。このイベント、見逃してしまったのが残念です。
2025/1/22 22:52
いいね
1
tsugu29
いたさんさん、こんにちは😊
本当にお米5kgは嬉しいです!しかもミルキークイーンなので食べるのが楽しみです!茨城県は羽振りいいですよね!関東ふれあいの道を踏破した際も笠間焼タンブラーくれたりしましたし!
来年度開催されたらぜひ歩きましょう!
2025/1/23 8:11
T さん
tsugu24さん、こんにちは
「レンコンとお米」当選おめでとうございました🎊 凄いですよ!
私はレンコン料理なら「挟み焼き」が好きですね。簡単な料理なら「ツナとマヨネーズのレンコンサラダ」かな。ビールの「おつまみ」に最高ですね!
2025/1/23 2:39
いいね
1
tsugu29
T さん、こんにちは😃
お米はミルキークイーン、レンコンもかなり立派なものをいただきました!嬉しいです!
レンコン料理、アイデアありがとうございます😊ツナマヨサラダ良さそうですね!やってみます!!
2025/1/23 8:13
いいね
1
まどか
tsuguさんこんにちは😄
今年も当選おめでとうございます😆
茨城様々ですね✨
来年参加しようかな😁
米欲しい😍
レンコン揚げは居酒屋でよく頼みますね!
あんまり宣伝すると参加人数増えて当選確率悪くなりますよ😅
2025/1/23 10:47
いいね
1
tsugu29
まどかさん、こんばんは〜!!
ありがとうございます😊今年も当たりました😄!!
茨城良いです!好きです!素晴らしいです!
来年は是非参加してください!
参加人数増えたほうが廃止のリスクは減るから安心ですよ。あとは自分の運を信じるだけですし、競馬よりは確率いいんじゃない😁
れんこん揚げいいなぁ〜、でも自分で作るのはイヤだなぁ、揚げ物面倒くさい、、、
2025/1/23 22:18
いいね
1
GAO
tsugu29さん、こんばんは
ほんと、茨城県って良いですね。
個人的には色々失敗したけれど、関ふれ完走を現実として捉え始め、この先の指標となるtsugu29さんの存在を意識し始めたのも茨城県でした。
2025/1/24 23:15
いいね
1
tsugu29
GAOさん、こんにちは😃
茨城県、良いですよ〜!!
土浦でニアミスした時ありましたね!あの時の茨城は関ふれ歩いてる人と、それこそふれあいがあったので印象深いです✨
関ふれもあと少しですね!雪解け待って頑張って下さい😊
2025/1/25 12:40
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tsugu29
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(4)
訪問者数
861人 / 日記全体
最近の日記
自然歩道を歩こう月間「関東ふれあいの道を歩いてみよう! in 稲敷市」
自然歩道を歩こう月間「関東ふれあいの道を歩いてみよう!in 石岡市」
関東ふれあいの道 茨城県 踏破証明到着
関東ふれあいの道 群馬25 梨木へのみち 整備に関する情報
最近のコメント
GAOさん、こんにちは😃
tsugu29 [01/25 12:40]
tsugu29さん、こんばんは
GAO [01/24 23:15]
まどかさん、こんばんは〜!!
tsugu29 [01/23 22:18]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
どんな料理にするんですか?😃
わたしも来年、参加してみたいです!
忘れないようにしなきゃと思います。
歩いて、プレゼントももらえてサイコーですね😃
れんこん料理って、ふと考えるとそんなにレパートリーがないことに気づきました😱、きんぴら、バター醤油ソテー、筑前煮、肉挟み焼き、酢れんこん、、、
他になんかいいレシピ無いですかね?できれば揚げるとかではない、手のかからない調理法で😅
来年度は是非参加してください!
茨城サイコー!!
本当にお米5kgは嬉しいです!しかもミルキークイーンなので食べるのが楽しみです!茨城県は羽振りいいですよね!関東ふれあいの道を踏破した際も笠間焼タンブラーくれたりしましたし!
来年度開催されたらぜひ歩きましょう!
「レンコンとお米」当選おめでとうございました🎊 凄いですよ!
私はレンコン料理なら「挟み焼き」が好きですね。簡単な料理なら「ツナとマヨネーズのレンコンサラダ」かな。ビールの「おつまみ」に最高ですね!
お米はミルキークイーン、レンコンもかなり立派なものをいただきました!嬉しいです!
レンコン料理、アイデアありがとうございます😊ツナマヨサラダ良さそうですね!やってみます!!
今年も当選おめでとうございます😆
茨城様々ですね✨
来年参加しようかな😁
米欲しい😍
レンコン揚げは居酒屋でよく頼みますね!
あんまり宣伝すると参加人数増えて当選確率悪くなりますよ😅
ありがとうございます😊今年も当たりました😄!!
茨城良いです!好きです!素晴らしいです!
来年は是非参加してください!
参加人数増えたほうが廃止のリスクは減るから安心ですよ。あとは自分の運を信じるだけですし、競馬よりは確率いいんじゃない😁
れんこん揚げいいなぁ〜、でも自分で作るのはイヤだなぁ、揚げ物面倒くさい、、、
ほんと、茨城県って良いですね。
個人的には色々失敗したけれど、関ふれ完走を現実として捉え始め、この先の指標となるtsugu29さんの存在を意識し始めたのも茨城県でした。
茨城県、良いですよ〜!!
土浦でニアミスした時ありましたね!あの時の茨城は関ふれ歩いてる人と、それこそふれあいがあったので印象深いです✨
関ふれもあと少しですね!雪解け待って頑張って下さい😊
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する