ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> mark514xさんのHP > 日記
日記
mark514x
@mark514x
17
フォロー
16
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
mark514xさんを
ブロック
しますか?
mark514xさん(@mark514x)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
mark514xさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、mark514xさん(@mark514x)の情報が表示されなくなります。
mark514xさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
mark514xさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
mark514xさんの
ブロック
を解除しますか?
mark514xさん(@mark514x)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
mark514xさん(@mark514x)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2023年 04月 01日 19:07
未分類
いつか行く山
登山を始めてまもなく、インスタを始めてみた。 そこは、美しい山々の写真で溢れていた。 写真を見ているうちに、《俺もいつかこの山に行こう》と思うようになる。 フォローしている方からコメントで情報をもらい、そうこうするうちに《俺のいつか行く山リスト》が出来上がる。 最近そのリストを見てみた。 2
40
続きを読む
2023年 03月 14日 15:14
未分類
LOWA
この間低山の下山中に下から男性が上がってきました。 避けて待っているとその方が 男『はい、ありがとぉね〜』 俺『いえいえ、お気をつけて』 男『あれ?ろーばーけ?』 ↑ 田舎なんで、訛ってマスw 俺『あ、そうです』 男『良いねぇ〜良ぐ磨いでるねぇ〜』 俺『ありがとうございます』
48
続きを読む
2022年 11月 04日 12:39
未分類
低山の魅力
昨日、低山を登って改めて低山って良いな… と思ったので、低山の魅力を俺なりの始点から上げてみようと思いました😁 1 樹林帯が多いのに所々景色の良いところが作ってある 2 何より登山口までが近い(那須でさえ2時間半〜3時間なのに大抵の低山は2時間以内で行ける) 3 コンビニが近め
89
2
続きを読む
2022年 10月 05日 08:07
未分類
山にハマった日3
さて、そんなこんなで初宝篋山を終わり、平穏に過ごしているある日。 嫁「今度の休みは何か予定ある?」 俺「んー、別に無いなぁ」 嫁「じゃあさ、もう一回宝篋山行かない?」 俺「何で?」←やや食い気味にw 嫁「せっかく道具とか色々買ったのに勿体無いじゃない」 俺「んー、まぁ、な…」 嫁「………」 俺「ん
53
6
続きを読む
2022年 09月 28日 11:45
未分類
山にハマった日2
と言うわけで地元の好○山荘へ行くわけですよ。 3種の神器なるものをPCで調べておいた俺 靴、ザック、ポールを選んでもらい、その他ウェア、タイツ、カッパ、ソックスなどなど… もうね、爆買いですよ…そして… 「よし、これで大丈夫だろ…」ナニガダヨ で、満足気に5時間滞在した好○山荘を後にしました
43
6
続きを読む
2022年 09月 21日 11:59
未分類
山にハマった日
山に登ったキッカケは書いてきたので、次は《山にハマるまで》でも、書いていこうかと思います。 山にハマった日というか、この日がキッカケでハマったんだろうという日が、2016年9月6日(スギテマスガ)です。 では、書いていきます。 ジャージとサングラスで朝日峠を制した俺が😁当然
39
続きを読む
2022年 09月 04日 20:31
未分類
山に登ったキッカケ2
そんなこんなで、登りに行くわけですけど、ほとんど運動なんかしたことない俺がサクサク登れる訳もなく、開始5分でヘロヘロですよw 登山靴さえあれば楽に登れると、この時は本気で思ってたので、 「あれ?おかしいな、なんでこんなに疲れるんだ?」ですよw バカですよねw そして10分も歩いた所で最初の《やっぱや
34
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(14)
訪問者数
2768人 / 日記全体
最近の日記
いつか行く山
LOWA
低山の魅力
山にハマった日3
山にハマった日2
山にハマった日
山に登ったキッカケ2
最近のコメント
geo_surveyorさんこんばんは。
mark514x [11/05 22:38]
こんばんは。
geo_surveyor [11/05 17:54]
pendeccaさんこんにちは。
mark514x [10/07 17:20]
各月の日記
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06