HOME >
nikkaさんのHP >
日記
本日ハ稲刈ナリ
upの日がずれるので本日というより昨日が稲刈りの日。前日までの予報とは打って変わって朝から晴天!天は我に味方した!友人に稲架建てを手伝ってもらい黙々と刈り、縛り、掛けていく。今年は草取りが1回少なかったため草が多く、分けつも少ない。この分では昨年の4分の3ないし3分の2の収量かもしれない。つくづく、作物は手をかけた分だけ結果が現れるというのを痛感する。うまくいけば来週には脱穀。とにかく自然相手で、天気とタイミングの勝負。山もそんなもんかー。
こっちは海の子・だんじりっ子なもんで、稲刈りなんて一度も経験無しです。
時に新潟の友達が新米を送ってくれますが、コシヒカリでメチャ美味いですね
これからは新米で炊いたお握りを持って山も良いですね
「だんじり」は熱そうですよねーー有名な人(芸能人だったか??)が『何があってもだんじりには絶対帰る!』と言っていたそうです。
ちなみにこれは家業ではなく、興味を持つ仲間が集まって田畑を借り、勉強&体験
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する