|
|
|
いつもの周回ルートを終え、家から一眼レフと三脚を取り出して寒い中をまた外に出てくると、月はだいぶ上に上がってしまっている。せっかくなので白熱灯のような月と街灯を撮影してみる。同じフレームに収めるとどうしても上下に離れてしまう。
同じ高さに並んでいるように撮影できる機会は次いつになるやら・・・
まゆ型の街灯は平成の市町村合併以前の旧豊富村時代に、養蚕が盛んだったのを記念してか、繭型の照明ガラスにシルクの里という銘板を添えて村内の街灯としています。合併後の最近に付け替えられた街灯は残念ながら普通のまぶしいLED灯に変わりつつあります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する