|
![]() |
![]() |
○2016/4/29:棒ノ折山〜蕎麦粒山〜蕨山周回
http://j.mp/2onVIWN
→すでに散っていたorz
○2017/4/20:棒ノ折の桜はまだでした/名栗湖〜棒ノ折山〜川苔山〜奥多摩縦走
http://j.mp/2pLuGab
→まだ蕾が膨らむ途中で、せめてもう1日あとなら?
※こちら、永らく速報版のまま放置していたのですが、1年越でようやく全部書き上げました(汗 装備リストはマムポンさんの書き方を参考に判りやすくしてみたつもり(^_^)ゞ
しかしこんな感じで2回とも振られていまして、二度あることは三度か?三度目の正直か?と思っていたのですが… 今年はあっさり方向転換して、こちらのハイキングイベントに行ってみることにしました(^_^)ゞ
○2018/4/22:外秩父七峰縦走ハイキング大会
https://conv.toptour.co.jp/2018/nanamine33/
ハイキング大会とありますが全コース42kmもあってコースタイム通りに歩いていては時間内にゴールできない!?でも走るのや競走はダメという。うちもCTx1.0の廃カー(そのうち徘かー?)ですので、まぁ半分でも歩けたらヨシにしようかな(;´Д`)
ところで過去参加された方のブログなどでは参加者が7千人とか8千人と書かれていて、登山道が渋滞…って想像するだけでも、とてつもなく大変そうです😱 今年は3千人の枠なので瞬殺ではと慌てて申し込んでから心配しているのですが…なんと今もまだ申込みを受け付けていました。今年は参加者が少ない?有料化された影響でしょうか?
申込み期限は今日31日までですので「脚力試し」にいかがでしょう?
うーん、そして棒ノ折山頂の桜を見られるのはいつになるやら〜
ーーーーー
(4/18追記)山頂桜、4/21ぐらいに咲くと予想していたのですが、先週4/13(金)に登られた方の写真でほぼ満開♪ これは行かねば!と4/16(月)に有休を取って行って来ました(^^; 3年越しで山頂桜を見ることができましたヽ(´ー`)ノ
>コバトンと行く春の棒ノ折山、3年目で初めて山頂桜
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1430200.html
こんばんは!はじめまして。
レコを見返したら、2017は4月30日で満開でした。
今年は暖かい?から、早いですかね?
秩父に7千人ですか⁉︎
すごいですね。
こんばんは、こちらこそ初めまして!
昨年に一昨年の頃行けばちょうど良かったのですね。なかなかうまく行かないものです… 今年はきっと早くて4/21頃に行くと良いのかなぁと思っているのですが、外秩父とドンピシャリ。42kmの前後に棒ノ折に行く余裕はなさそうです(T_T)
その外秩父、マラソン以外の一般イベントで42kmなのも凄いですし、登山道に一気にではないとしても7千人もの人が歩くなんて…渋滞もですが、登山道も大丈夫かと心配になるぐらいですよね(^_^)ゞ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する