![]() |
皆様は今日はまったりご自宅dayですね😌
自分の場合は2時間だけの仕事のために北千住でした。。💦もう今帰路の電車内でイヤホンから浪漫飛行流れてきた💧(笑)
ところで、ワールドカップですね!皆さんは毎晩寝不足になるんでしょうね😁
自分の場合はニュースで見るだけ。。😓
反国民や〜〜って?😰一緒に応援せんか〜〜いって?💧
いや、そうじゃなくて。。見ることに興味が出ない理由は2つ!
(1)ドキドキして心臓に悪いこと(笑)チキンですわ😅
(2)サッカーは見るよりやるスポーツだから!🙄
サッカーはほんと楽しい🎶
自分の性格を客観的に理解できたのはサッカーがキッカケと言っても過言ではなく😚
部活は小学生と中学の途中(怪我する前)までやけど。。。
授業間の10分の休憩時間でも校庭に出てゲームしてたのが懐かしい(大阪の緑橋)。
一個上の先輩にタックルして、「しばくど、こら!兄貴が居るからって調子乗んなよ」と言われても全く意に介さず表情一つ変えずぶつかり続けるのは負けず嫌いの性格がため。(チビだったので普通に当たっただけでも胸元に入るからタックルと思われがち💧)
未だに負けず嫌い。。🤣仕事でも👍
高校では親の意向もあり「スポーツの部活!」って言われたから空手部に入ったけど、半年で辞めた。。ここで分かったのは1対1のスポーツは楽しくない!向いてない!でした。
サッカーはポジションがあり自分は背が低いのにスイーパー(今は言わない)だった!目立たないけど、不可欠なポジション!こういう縁の下の力持ち的な役割が自分にあってるみたい。
今でも忘れられない。中学のサッカーボールは大きいから蹴ってもなかなか上がらない。上がり始めたときの快感😍(笑)その矢先に怪我。。ほんとサッカーには思い出ばかりです。
時が流れ50歳目前の今、山道を元気にコースタイムの6掛けで歩けるのは子供の頃のサッカーでの基礎体力強化のお陰かな〜〜と😉あと体育会系の親にも感謝やな😊
やっぱ、「あいつ、目立たんけどええ仕事しよんな〜」がいつになっても最高の褒め言葉やね🤤🤤(笑)
写真は昨晩作った手羽元の野菜煮込みです🍲😂
さあぁぁ〜〜膝軟骨のためにたっぷりコラーゲン摂らなな(笑)もちろん野菜は残り物。。💦
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する