|
|
|
冬型の気圧配置だったので、雪を覚悟して東北自動車道を南下しました。
行きは、幸い、少し、ちらついたものの、ほとんどドライ状態。
吾妻連峰、安達太良、那須、と、雪と雪雲をかぶった山々の景色を堪能しながら行きました。 (^.^)
また、帰りは、宮城・福島の県境で雨だっただけで、順調に一日を終えました。


今日も、やはり、餃子(と、言うべきかな?)を食しました。
【餃子とんかつランチ】880円
宇都宮餃子館 : 栃木県 宇都宮市 宿郷 1丁目
写真・左:薬膳中華粥と餃子セット(1300円)
写真・中:餃子とんかつランチ
<メニューを見たら>
餃子とんかつ、なるものがありました。
??? なんだべぇ〜 と、思いつつ、お店の人に聞いたら、
豚肉+餃子の具を「カツ」にしたとのこと。
<食してみると・・・>
豚肉の薄切り→しその葉→餃子の具、をカツにして揚げてありました。
味は、なるほど、とんかつ+餃子の味。
また、味的には、「かつ」と「餃子」がそれぞれを主張し、納得?できました。
一応、とんかつソースが付いてきましたが、醤油+酢が好み。
<なんと形容して良いか?>
B級グルメ? 立派なカツ料理? 餃子のバリエーション?
お店の方の努力は、「買い」ですが・・・・・
<餃子の「具」バリエーション>
今回は、食しませんでしたが、色々な種類の餃子があるようです。
12種類+ ほどの餃子があるようでした。
<残念だったこと>
ビジネスホテル内の食堂が「宇都宮餃子館」となっています。
残念ながら、食器の多くが、「樹脂」製だったこと。
給食じゃあるまいし、、、、、
それなりの味と努力の跡があるだけに、これは興ざめ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する