|
|
|
一人で山だぁ〜、温泉だぁ〜っと、休みの日に出かけてばかり、と云う訳にはいかないので、
家族共通のコンセンサスが得られる映画に。←(~_~) ナニカ、サミシイ モノモ
◆ 3Dシネマ ◆
今話題の、3Dシネマ。 「Alice in Wonderland 」
宮城県・利府町の Movix で観たのですが、公開が昨日と云うこともあると思いますが、かなりのお客さんが。
3D用のメガネをかけて鑑賞。 これが「重い」。
私は、メガネをかけているので、更に3D用のメガネをプラスでは「鼻」が痛くなりました。
ストーリーの云々は別にして、CGでの3Dはかなりの効果がありますが、
実写との組み合わせはイマイチかも。
なお、Movix では、50歳以上のご夫婦が鑑賞する時には、二人で2000円(一人1000円)観られます。
有難いのか、寂しいのか、複雑。 (-_-;)
【今日のお昼】
<本竈> (ホン カマド)
仙台市 宮城野区 岩切
「エビわんたんめん(醤油味)」800円也
濃厚な魚だしスープが決めての醤油ラーメン。
サッパリ系+スープが決めての塩ラーメン。
とは、お店の宣伝文句です。
麺の一人前の量は、やや少なめに感じます。 大盛りを注文される方も結構いらっしゃるようで。
映画の後で食べに行ったのですが(14時過ぎ)、30分程度、待ち状態でした。
う〜〜〜〜ん、本竈のラーメン そそられますね。
暫くお邪魔しておりません。
昼時は行列を見ただけでいつもUターンでした。
せっかちなもんで行列は苦手です。
K-HINOさん、おばんです。
相変わらず、本竈は待ちましたねぇ〜
この近辺のラーメン店、
「三福」「麺や久兵衛」「本竈」はメチャ混みですね。
機会があったら、愛子方面のラーメン激戦区のお店のレポートも載せたいですね。
字幕版をごらんになったようですねー
これは、うんちくを述べるのが得意な友達が言ってたことなんですが、
3D映画は吹き替え版を観るのがお勧めとのこと。
その理由は、字幕を追うことなく映像に集中できるからと。
うむ。アリスで試してみようかなぁ。。。
yabukogiさん、おばんです。
コメントありがとうございました。
そうですねぇ〜、字幕と吹き替え。
私のカミさんは、吹き替えが良いっ! と言ってますが、
私は俳優のナマの声も聞きたくて。
確かに、メガネの上にメガネをかけて観るとシンドイ、と言えば、シンドイのですねぇ〜
次の3D、「タイタンの戦い」なんかは、吹き替えで良いかも、
と思いつつ、やはり、字幕を観てしまうような。
(^g^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する