![]() |
![]() |
![]() |
●通勤靴にはZAMST Foot Craft Standard Lowがちょうど良い。
・靴のフィット感への影響が小さい。
・土踏まずをほど良く支えてくれる。結果として膝の痛みも解消。
●Scarpa MescalitoにはZAMST Foot Craft Agility Grip Lowで問題なかった。
・Mescalitoはローカットのアプローチシューズ。本来の用途と違うでしょうけれど、岩場のない日帰り山歩きにも使っている。
・オリジナルのインソールだと、長い時間歩くと膝が痛くなる場合があった。また、下りで、靴の中の足が前に滑りやすかった。
・ZAMST Foot Craft Agility Gripを入れると、土踏まずが程よくサポートされるので膝は痛まなかった。また、Agility Gripは表面が滑りにくくなっているので、オリジナルのインソールよりは足の前滑りがましだった。
・ただ、靴の中が従来よりも蒸れるように感じられる。
●ワークマンのアクティブアーチインソールを通勤靴で試してみた。
・これはやわらかい。衝撃吸収が欲しい人には適していると思う。
・土踏まずを支えてくれるようには感じられなかった。
・やわらかい素材を割と大きく使用しているからなのか、かかとの左右ブレが感じられた。
・偏平足が原因で膝が内側に沈み込むような癖がついている私にとっては、あまり適していないようです。。。この価格で行けたら嬉しかったんですが。
足裏のトレーニングを調べて、実践中。
インソールに頼る必要がないようになりたい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する