ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
simafukuro
さんのHP >
日記
2015年03月16日 11:55
未分類
全体に公開
愛犬の死
3月10日、愛犬・英作が亡くなりました。14歳でした。二年前大けいれん発作で発症、幾度となく生命の危機をむかえながらも、がんばって生きてきました。1年前からは介護を要する状態となりましたが、私たちも一生懸命面倒をみてきました。亡くなる前の晩、いつも通りご飯を食べて、薬も飲み、水もたくさん飲みました。私たちが休む前、ベッドに横たえ、毛布を掛け、英作はいつも通りに眠りました。翌朝、そのままの姿で眠るように息絶えていました。まだ暖かく、鼻も湿っていました。
愛する英作へ
我が家に来てくれて、一緒に暮らしてくれて、たくさんの思い出を残してくれて、本当にありがとう。楽しかったよ。
震災後の避難所生活、転居、大切な人の死、どん底の私たちが頑張ってこれたのも英作のおかげだよ。
2年間の闘病生活、特に最後の1年間は頑張ったね。介護をさせてくれて、ありがとう。
いつも日帰りだったけど、お留守番ばかりさせちゃって、ごめんね。
英作のことは、いつまでも忘れないよ。
そのうち行くから、天国で待っててね。
今頃、天国で、大好きなフリスビーを追いかけているんだろうな
2015-03-17 春の香り
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:1492人
愛犬の死
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ankota
RE: 愛犬の死
シマフクロさん、
愛犬がお亡くなりになり、今のお気持ちをお察しすることもできません。
うちにも4年前に生死を彷徨った17歳の猫がいます。薬が欠かせず家族全員での泊まりがけの外出はもうできません。
英作くんもきっとシマフクロさんのうちに来て良かったと思ってますよ。ご家族での追悼山行素敵ですね。
2015/3/16 13:37
simafukuro
RE: 愛犬の死
ankota さん、コメントありがとうございます。
1年間、介護できたことで、愛犬と一緒に生きたという実感が得られたのだと思います。そして、お別れすることもできたのだと。
静かに眠る英作とはお別れですが、永遠に流れる時の中で一緒に生き続けることができると考えています。
ankota さんも猫ちゃんと一緒に生きてくださいね。
2015/3/16 17:22
remu77
RE: 愛犬の死
ww〜〜simahukuroさん同じ犬飼ってるので自分のことのようです涙・・・英作ちゃんは・・きっとsimahukuroさんに飼われて幸せだったと思います・・・
なんか悲しいです。
2015/3/16 16:38
simafukuro
RE: 愛犬の死
remu77 さん、コメントありがとうございます。
プロフィール画像のコーギーの凛々しい姿が印象的で、親しみを覚えていました。
自分にリーダーとして犬を飼う資格があるのか? 英作は幸せだろうか?
ずっと考えてきました。どちらかと言えば、否定的に思えていました。
しかし、この1年の介護生活を終え、英作が亡くなって初めて、自分でも英作は幸せだったと思えるようになりました。
remu77 さんご家族、ワンちゃんの幸せをお祈りします
2015/3/16 17:36
yokappe
RE: 愛犬の死
いつの日か来る日が来てしまいましたね。
悲しいけど、きっと「あの世」でまた会えると思います。
今までの日々を感謝し、また会える日を楽しみにしてください。
2015/3/16 18:00
simafukuro
RE: 愛犬の死
yokappe さん、はじめまして、こんばんは。
昨年末からは、歩けなくなっておりましたが、きっと今頃は天国で、大好きなフリスビーを追いかけていることでしょう。
心のなかで生き続ける愛犬に、必ずまた会えることを信じています。
暖かいコメントありがとうございました。
2015/3/16 20:37
しっぽくる
RE: 愛犬の死
こんばんわ。
同じくコギが家族にいます。
英作くん、虹の橋を。
写真の笑顔がとっても可愛い。
家族に愛され、家族にも幸せを。
とっても楽しい人生だったと。
きっと、また出会えますよ!
2015/3/17 21:28
simafukuro
shippokuru さん、はじめまして、こんばんは
すべて震災前の写真です。
“笑顔”って言ってもらえて、ものすごくうれしいです。
感激です。
自分は、英作の笑顔をいつも求め続けていたのです。
最期の寝顔、私には安堵して眠っているように見えました。
暖かいコメント、ありがとうございました。
2015/3/17 22:54
いーぐる
RE: 愛犬の死
Simafukuroさん
お気持ち100%わかります。私も5年前に16歳で愛犬を亡くしました。関節炎の痛みの軽減のために長期連用した鎮痛剤の副作用によるガンでした。号泣しました。暫くは会社帰りの夜道を涙をこぼしながら歩きました。
「飼い主にそこまで悲しまれる犬が、幸せでなかったはずがないんです。」そんな誰かの言葉に救われました。
我慢しないで、わあわあ泣いていいんですよ。🐶
2015/3/19 20:33
simafukuro
f15eagle さん、初めまして
コメントありがとうございます。
愛犬がいなくなって、誰もいない家に帰ってきたとき、朝起きたとき・・・辛いです。
一番こたえているのは、愛情を注いで最期まで世話をした妻ですが。
「飼い主にそこまで悲しまれる犬が、幸せでなかったはずがないんです。」
素晴らしい言葉をありがとうございました。
妻にも教えなくちゃ
2015/3/20 8:56
vaiowner
RE: 愛犬の死
拍手を頂いた我が愛犬の日記から辿ってお邪魔いたしました。
私とsimafukuroさんの想いが重なる部分がとても多く、日記を読ませて頂きながら涙が溢れてきました。
亡くなった日も3月10日、一年違いですが同じ日ですね…
今は悲しくて寂しくて仕方がない日々ですが、山と向き合える日もそう遠くない気がしています。
2016/4/8 20:20
simafukuro
RE: 愛犬の死
vaiowner さん 初めまして
コメントありがとうございます。
先日、羊毛フェルトの日記にコーギーのぬいぐるみを発見し、つい履歴をたどってしまいました。
vaiowner さんの気持ちは、3/10より1年たった今でもよくわかります。
こんなに愛してもらったアクセルちゃん。
本当に幸せな一生だったんだなと思います。
羊毛フェルトのぬいぐるみ
これからは、いつも一緒にいられますね。
2016/4/11 12:24
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
simafukuro
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(5)
訪問者数
2280人 / 日記全体
最近の日記
ギプス・ラップ法で安眠!
イノシシ被害
パイナップルの花が咲いたよ
春の香り
愛犬の死
最近のコメント
ありがとうございます。
simafukuro [12/02 19:47]
お大事になさってください
tomoshige [12/02 16:25]
RE: 愛犬の死
simafukuro [04/11 12:24]
各月の日記
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
シマフクロさん、
愛犬がお亡くなりになり、今のお気持ちをお察しすることもできません。
うちにも4年前に生死を彷徨った17歳の猫がいます。薬が欠かせず家族全員での泊まりがけの外出はもうできません。
英作くんもきっとシマフクロさんのうちに来て良かったと思ってますよ。ご家族での追悼山行素敵ですね。
ankota さん、コメントありがとうございます。
1年間、介護できたことで、愛犬と一緒に生きたという実感が得られたのだと思います。そして、お別れすることもできたのだと。
静かに眠る英作とはお別れですが、永遠に流れる時の中で一緒に生き続けることができると考えています。
ankota さんも猫ちゃんと一緒に生きてくださいね。
ww〜〜simahukuroさん同じ犬飼ってるので自分のことのようです涙・・・英作ちゃんは・・きっとsimahukuroさんに飼われて幸せだったと思います・・・
なんか悲しいです。
remu77 さん、コメントありがとうございます。
プロフィール画像のコーギーの凛々しい姿が印象的で、親しみを覚えていました。
自分にリーダーとして犬を飼う資格があるのか? 英作は幸せだろうか?
ずっと考えてきました。どちらかと言えば、否定的に思えていました。
しかし、この1年の介護生活を終え、英作が亡くなって初めて、自分でも英作は幸せだったと思えるようになりました。
remu77 さんご家族、ワンちゃんの幸せをお祈りします
いつの日か来る日が来てしまいましたね。
悲しいけど、きっと「あの世」でまた会えると思います。
今までの日々を感謝し、また会える日を楽しみにしてください。
yokappe さん、はじめまして、こんばんは。
昨年末からは、歩けなくなっておりましたが、きっと今頃は天国で、大好きなフリスビーを追いかけていることでしょう。
心のなかで生き続ける愛犬に、必ずまた会えることを信じています。
暖かいコメントありがとうございました。
こんばんわ。
同じくコギが家族にいます。
英作くん、虹の橋を。
写真の笑顔がとっても可愛い。
家族に愛され、家族にも幸せを。
とっても楽しい人生だったと。
きっと、また出会えますよ!
すべて震災前の写真です。
“笑顔”って言ってもらえて、ものすごくうれしいです。
感激です。
自分は、英作の笑顔をいつも求め続けていたのです。
最期の寝顔、私には安堵して眠っているように見えました。
暖かいコメント、ありがとうございました。
Simafukuroさん
お気持ち100%わかります。私も5年前に16歳で愛犬を亡くしました。関節炎の痛みの軽減のために長期連用した鎮痛剤の副作用によるガンでした。号泣しました。暫くは会社帰りの夜道を涙をこぼしながら歩きました。
「飼い主にそこまで悲しまれる犬が、幸せでなかったはずがないんです。」そんな誰かの言葉に救われました。
我慢しないで、わあわあ泣いていいんですよ。🐶
コメントありがとうございます。
愛犬がいなくなって、誰もいない家に帰ってきたとき、朝起きたとき・・・辛いです。
一番こたえているのは、愛情を注いで最期まで世話をした妻ですが。
「飼い主にそこまで悲しまれる犬が、幸せでなかったはずがないんです。」
素晴らしい言葉をありがとうございました。
妻にも教えなくちゃ
拍手を頂いた我が愛犬の日記から辿ってお邪魔いたしました。
私とsimafukuroさんの想いが重なる部分がとても多く、日記を読ませて頂きながら涙が溢れてきました。
亡くなった日も3月10日、一年違いですが同じ日ですね…
今は悲しくて寂しくて仕方がない日々ですが、山と向き合える日もそう遠くない気がしています。
vaiowner さん 初めまして
コメントありがとうございます。
先日、羊毛フェルトの日記にコーギーのぬいぐるみを発見し、つい履歴をたどってしまいました。
vaiowner さんの気持ちは、3/10より1年たった今でもよくわかります。
こんなに愛してもらったアクセルちゃん。
本当に幸せな一生だったんだなと思います。
羊毛フェルトのぬいぐるみ
これからは、いつも一緒にいられますね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する