ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
sijyukara
さんのHP >
日記
2021年08月23日 10:10
鳥
全体に公開
庭にガビチョウがやってきました
朝、家事をしていると、外から清らかな鳥の鳴き声が聞こえてきました。何の鳥だろう、と考えていると、鳴き声が大きくなり我が家の庭の桜の木に止まって鳴いているようです。カーテン越しにそっと覗いてみると、見かけない茶色の鳥がいます。慌ててカメラ撮影しました。
どこかで見たことがあるような記憶が・・・そうだ、狭山丘陵を歩いたときに良い鳴き声だなと思って撮影した鳥です。そのときは名前が分からなかったのですが、改めて調べて「ガビチョウ(画眉鳥)」と分かりました。
ガビチョウは中国南部から東南アジアに生息する鳥で、元々は日本にいなかった特定外来生物だそうです。鳴き声目当てに飼われていたものが籠脱けして増えたようで、今は九州から南東北まで広く分布しています。
2021-04-23 稲荷山公園から霞川へ
2022-02-02 所沢航空記念公園のロウバイ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:484人
庭にガビチョウがやってきました
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
sikakai
こんにちは
youtubeも見ました。
すごく面白いですね!
sijyukaraさんは鳥にお詳しいの
ですね。私はアカショウビンのさえずりが好きですが、ガビチョウも生で
聴いてみたいです🦜
というか、既にどこかで聴いた様な気も
してきました( ・∇・)
2021/8/23 10:46
sijyukara
sikakaiさん、はじめまして。
私のハンドルネームはsijyukaraで鳥好きですが、さほど詳しくはないかもしれません。
珍しい鳥を発見すると図鑑で調べています。
アカショウビンはまだ見たことがありません。カワセミの仲間だそうで、よく似ていますね。
2021/8/23 13:51
sikakai
シジュウカラの鳴き声は小鳥らしくて素敵です(^∇^)。以前、とりぱんという漫画を読んで、野鳥見に行ったりしました。アカショウビンさんは石垣島の海沿いの木立でたくさん鳴いてました( ・∇・)確かに嘴とかカワセミに似てますね!
2021/8/23 14:33
sijyukara
コロナ禍が終息したら、沖縄に行ってアカショウビンに会いたいです。
それまでは庭に珍しい鳥が訪れてくれることを楽しみにしています。
2021/8/23 16:42
air_4224
こんばんわ
我が家の周辺では毎朝、いい声で鳴いてくれています
見た目からでは想像のつかない素敵な声ですよね
以前に日記にしたこともありますが
我が家の庭にも来てくれたことがあります
見た目はともかく来てくれただけでうれしいものです(*^^*)
2021/8/23 21:13
sijyukara
air 4224さん、はじめまして。
日記を見させていただきました。
美声のガビチョウや他の野鳥が身近にいらっしゃるのですね。
素敵ですね。
2021/8/24 9:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
sijyukara
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
花(27)
鳥(1)
ウォーキング(4)
旅(3)
未分類(6)
訪問者数
4149人 / 日記全体
最近の日記
多聞院と多福寺で花探し
庭のホトトギス
トトロの森散歩(盗掘するなんて・・・)
庭の茶の木で手作り新茶
瑞穂のつるし飾り
リンドウがたくさん!所沢の雑木林
狭山丘陵のキッコウハグマ
最近のコメント
air 4224さん、はじめまして。
sijyukara [08/24 09:44]
こんばんわ
air_4224 [08/23 21:13]
コロナ禍が終息したら、沖縄に行ってアカシ
sijyukara [08/23 16:42]
各月の日記
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
youtubeも見ました。
すごく面白いですね!
sijyukaraさんは鳥にお詳しいの
ですね。私はアカショウビンのさえずりが好きですが、ガビチョウも生で
聴いてみたいです🦜
というか、既にどこかで聴いた様な気も
してきました( ・∇・)
私のハンドルネームはsijyukaraで鳥好きですが、さほど詳しくはないかもしれません。
珍しい鳥を発見すると図鑑で調べています。
アカショウビンはまだ見たことがありません。カワセミの仲間だそうで、よく似ていますね。
それまでは庭に珍しい鳥が訪れてくれることを楽しみにしています。
我が家の周辺では毎朝、いい声で鳴いてくれています
見た目からでは想像のつかない素敵な声ですよね
以前に日記にしたこともありますが
我が家の庭にも来てくれたことがあります
見た目はともかく来てくれただけでうれしいものです(*^^*)
日記を見させていただきました。
美声のガビチョウや他の野鳥が身近にいらっしゃるのですね。
素敵ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する