|
|
|
イチヤクソウは一薬草で、花期の全草を日陰干ししたものが生薬ロクテイソウ(鹿蹄草)といい、強心、血圧の降圧や抗菌などの作用があるそうです。民間では生の葉汁を打撲傷、切り傷の外用に、また保温を目的に浴湯料にするそうです。煎液には利尿作用があり、脚気やむくみによいとされます。また、中国では粉末状にしたものを避妊薬に、また、お茶がわりに飲むと婦人薬として月経不順にきくとか。日本ではイチヤクソウエキスが配合された日焼け止めローションも市販されているそうです。
そういった効能があるのかもしれませんが、可愛らしい花は森の中で静かに見守っていきたいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する