![]() |
![]() |
![]() |
ちょうど30日間。
計画している時は、どんだけ長い期間だ〜なんて思っていたものですが、
実際に過ぎてみると本当にあっという間の出来事でした。
だまって一人で登り続ける日々をイメージしてきたのですが、
フタを開けてみれば、別れたくない出会いの数々。
たいへんに貴重な時間を過ごせました。
多くの方に「ありがとうございました」を送ります。
そして、旅は続きます。
東北編スタート!
函館-大間崎間のフェリー、おなじみモンベル会員カードにて10%の割引。
さらにはエコバックまでプレゼント!
青森入りするなり、本州最北端の地を目指します。
と言ってもすぐですが。
待ちに待った大間のマグロ丼は、さながら宝石のよう。
うますぎーー!
あまりのんびりもしていられません。
まっすぐと海岸沿いに南へ。仏ヶ浦です。
階段で向かうコースもあるようですが、港から船で向かう方が楽だし、
何しろ海からでしか見えない巨石もたくさんあるのでオススメです。
1000円なり。
お次は恐山。
距離はかなり遠いのですが、時間的に可能だったので一気に進みました。
30分前後でだいたい歩ききれるので、のんびりと温泉に入ることに。
この恐山にある温泉、パネエっす。
数々のお湯に入ってきた中でも…トップ3は言い過ぎではないと思います!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する