ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> mingyoさんのHP > 日記
日記
mingyo
@mingyo
3
フォロー
1
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
mingyoさんを
ブロック
しますか?
mingyoさん(@mingyo)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
mingyoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、mingyoさん(@mingyo)の情報が表示されなくなります。
mingyoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
mingyoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
mingyoさんの
ブロック
を解除しますか?
mingyoさん(@mingyo)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
mingyoさん(@mingyo)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2017年 05月 18日 08:08
山のなか。
道草上等。
山の中を歩いていると、 ちょっと変わったものに 遭遇することがある。 それは自然物だったり、 人の手によるものだったり。 そういうのを見つけちゃうと、 やっぱり足を止めちゃう。 なんだこれ…(笑 と独り言まででちゃう。 岩の裂け目から生えた、 なんか神々しい植
17
続きを読む
2017年 04月 24日 09:39
山のなか。
花逍遥。
日に日に、 遠く見える山並みが 新緑で彩られてゆく。 今年も、 桜やらミツマタやら、 春の花をたくさん見に行けたね。 今年の一番は、 樹齢400年の大山桜。 今はきっと、 新緑も鮮やかで綺麗だろうな。 大山桜への道のりも、 シダ類のしげる気持ちの良い森。
3
続きを読む
2017年 03月 13日 09:45
山のなか。
地を走る日。
先週は公私含めてあちこち、 歩き回ったり低いところに登ったり、 わりと歩行距離を稼いだ感。 1週間でトータル70kmほど、 歩いていたみたい。 行ったことのない場所で、 いつも歩いている山を俯瞰で眺めたり、 遠くに見える稜線に、 身持ち良さそうな尾根を見つけたり。 息を
7
続きを読む
2017年 02月 07日 09:40
つれづれ。
大人の遠足。
友人たちと計画していた大人の遠足。 一年越しでやっと実現。 平塚の『荒井だるま屋』さんの工房へ。 だるまの話などたくさん、 貴重なコレクションを見せていただいたり、 珍しいだるまのお話をうかがったり。 私は干支のだるまを探していたんだけど、 立派な鳩胸の鳩だるまに 心を奪われ
15
続きを読む
2017年 01月 22日 09:23
つれづれ。
no title
年度末のせいなのか、 なんだか身辺が落ち着かなくて なかなか山を歩きに行けない。 今月はお正月に 大山に登っただけになりそう。 登らなきゃ、じゃないのに、 落ち着かないこの気持ちはなんだろう。 現実逃避なのかね(笑 来月は、友人を連れて大山に。 お天気に恵まれるといいな
8
続きを読む
2017年 01月 06日 07:15
つれづれ。
底に棲む魚スキー。
たんなる親馬鹿とは知りつつも(笑 リビングには水槽があって、 マナマズちゃんが悠々自適に まったり暮らしてる。 隠れる習性は何処へやら。 だいたいここにあごを乗せて、 のーん、としてる。 私がうろうろしていると、 「餌くれ、餌」と言わんばかりに アピールして来るのもかわ
15
続きを読む
2016年 12月 24日 12:21
つれづれ。
巷はどうもクリスマスのようだ。
昨日の昼と夜に チキンやらケーキやらなにやら 食べてしまったせいで、 うちは気分的にクリスマスは 終わったような雰囲気。 プレゼントは家族分用意したから、 今日か明日、 会えた時にでも渡そう。 みんなそれぞれ忙しくて、 全員で食卓を囲めなくなってきたねぇ。 写真はシュ
7
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
つれづれ。(10)
山のなか。(14)
ザックのなか。(3)
未分類(1)
訪問者数
4709人 / 日記全体
最近の日記
道草上等。
花逍遥。
地を走る日。
大人の遠足。
底に棲む魚スキー。
巷はどうもクリスマスのようだ。
最近のコメント
なるほど
touhu [07/27 21:06]
各月の日記
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07