ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mingyoさんのHP > 日記
2016年09月28日 08:57山のなか。全体に公開

木と火と水と。

先週は山中湖近辺で野営してた。

3泊4日、半分以上を雨に降られ。
最後の日には日中
留守のうちにドームテントに若干の浸水。
グランドシートの上にブルーシートを敷いていたので、
荷物はなんとか濡らさずに済んだけど。

横殴りの強い雨には、
前室のない1人用テントは厳しいのね…

隣に3人でエコテントを張っていた大学生に
吸水タオルを借りて排水し、
ひとまず寝れる状態には回復。

いや、焦っちゃった。
気温も13℃くらいだったから、
少し寒かったし。

深夜の雨に用心して、
共用で張っていたフライの下に
私のテントごと移動してもらったり。

おかげでその夜は
バラバラ打ちつける雨音を聴きつつも、
安心してゆっくり睡眠をとることができた。

普段は気にしなくてもいいような
天候の変化に、
外ではダイレクトに影響を受けちゃう。

私がしてるキャンプは
レジャーではなく訓練に近いから、
いろいろな状況に慣れておくっていう観点からは
実際すべて勉強になるわけだけど。

帰って来ちゃえば、
毎日ごはんを作るのに
火をおこす事はないけど。
それがしばらく違和感として
体に残ってたりする。

帰宅して数日経って、
荷解きしておいたいろいろに
まだかまどの煙の匂いが残ってたり。

いつもふと、
帰りたくなってしまう。

何処其処という限られた場所ではなく、
そういった時間、空間を
懐かしく思ってしまうんだよね。

ちょっとこっち側の日常に、
疲れてるんだね〜
いかんね〜

もう少し涼しくなったら、
紅葉見がてら、
足柄のほうにあしをのばしてみるかな。

さて、今日もがんばろ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。