ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > mingyoさんのHP > 日記
2016年12月13日 08:04つれづれ。全体に公開

都会の渓谷。

昨日は都内におでかけ。

都内にも渓谷があるという
気になる情報を友人から教えてもらって、
普段は敬遠しがちな
通勤時間帯の混み混み電車で。

東京23区唯一の渓谷という、
世田谷区 等々力(とどろき)渓谷へ。

駅を降りてすぐに案内看板や
歩道に行き先矢印があったり。
本当に駅から近くにあってびっくり。

道路に面して大きいケヤキがあるので、
それを目印に小道に。

公園内に足を踏み入れたら、
都会の喧騒から切り離されたような
(ありがちな表現だな)
背の高い木々に囲まれた川沿いの
気持ちのよいお散歩コースという感じ。

朝からお天気が良くて青空で、
でもやっぱり空気は冷たく冴えていて、
もう秋から冬になってるんだなと実感。

園内にはまだ、紅葉したカエデが
葉を落とさずに残っていて、
そこに陽が差し込んで鮮やか。

等々力不動尊や弁天堂、
稲荷社に稚児大師像など、
見所もありまったりと散策。

園内にある雪月花という茶屋には
くず餅やおしるこなどの甘味が。
私はくず餅を、
友人はおしるこを。
甘味処があるのは
個人的にとてもうれしい。

ゆっくり散策しても2時間くらいの
ほどよいまったりコース。

聴きなれない鳥の鳴き声や、
羽繕い中の鴨や、
落ち葉にガサガサ頭を突っ込み
エサ探しに夢中な鳩たちなど、
鳥類にたくさん遭遇。

山の中とはまた違った楽しさが、
都会にもあるのがなんだかうれしい。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。