ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
AndeanCOTR
さんのHP >
日記
2012年01月26日 01:05
山道具
レビュー(雪山装備)
全体に公開
グリベルG10ワイド
4本アイゼンしか持っていなかったので6本アイゼン見に行って、店員さんのアドバイスで10本アイゼンを購入。
◯井スポーツで私の靴にはアイゼンは向かないと罵られ、凹みつつも諦め切れず他店へ行くと少し年配の店員さんが靴を見て「その靴ならこれかな〜」と進めてくれたのが「グリベルG10ワイド」。
「6本は登りが弱いし、4本持ってるなら6本じゃなくて10本の方が山のキャパが広がりますよ〜」のお言葉にやられました。
早くためしたい〜
2011-09-15 三脚
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:3851人
グリベルG10ワイド
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
meteo
RE: グリベルG10ワイド
G10なら確かに山の幅広がりますよね。
私も持ってます。
凍結のゆるい時期なら八ヶ岳の赤岳くらいなら余裕で登れますし。
今ではG12をつかっていますが、変えた理由は北穂高の山頂が凍結していてまったく爪が刺さらなかったんです
6本と比べれば下りも登りも安心感が違いますよ。
早く出番が来るといいですね
2012/1/26 9:40
ゲスト
RE: グリベルG10ワイド
はじめまして。
ボードの靴にも装着出来るスノーボーダー御用達のアイゼンです。
もちろん、普通の登山靴にも装着出来るので、持っていて損はしません。
2012/1/26 10:50
AndeanCOTR
RE: meteoさん
え〜刺さらない何てことあるんですか〜?恐ろしい・・
今回西丹沢では重宝致しました。
2012/1/27 23:24
AndeanCOTR
RE: todokiti
ボードシューズにまで付けれるんですか〜知りませんでした。
心強い相棒がまた増えました。全く損なしです!!
2012/1/27 23:26
hasytter
RE: グリベルG10ワイド
罵るなんてひどいですね。
私は地下足袋にモンベル六本爪をつけてみましたけど、ちゃんと歩けましたよ。
グリベル気になってます。
ランニングシューズ用にどうかな〜と思って。
近いうち試着してみたいです!
2012/1/28 23:16
AndeanCOTR
RE: グリベルG10ワイド
ある意味、グリベルと出会えたので良しです。
2012/1/29 22:42
krkdx
RE: グリベルG10ワイド
無知な定員さんに当たってしまいましたね
自分もG10ワイドをスノーボードからシリオの靴に着けてアイスクライミング(怖かったけど)もしました。
良いアイゼンで気に入ってます。
良い雪山、山行が出来ると良いですね
2012/2/6 19:27
AndeanCOTR
RE: グリベルG10ワイド
krkdxさん
無知なのか、バカにされたのかは定かでは有りませんが、グリベル今年中にもう一度履きたいっす!!
2012/2/6 20:54
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
AndeanCOTR
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山道具(5)
未分類(2)
訪問者数
26878人 / 日記全体
最近の日記
グリベルG10ワイド
三脚
新しい相棒。
ジョギング開始。
リコーR10
高尾ハイク
アークテリクス
最近のコメント
RE: グリベルG10ワイド
AndeanCOTR [02/06 20:54]
RE: グリベルG10ワイド
krkdx [02/06 19:27]
RE: グリベルG10ワイド
AndeanCOTR [01/29 22:42]
各月の日記
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
G10なら確かに山の幅広がりますよね。
私も持ってます。
凍結のゆるい時期なら八ヶ岳の赤岳くらいなら余裕で登れますし。
今ではG12をつかっていますが、変えた理由は北穂高の山頂が凍結していてまったく爪が刺さらなかったんです
6本と比べれば下りも登りも安心感が違いますよ。
早く出番が来るといいですね
はじめまして。
ボードの靴にも装着出来るスノーボーダー御用達のアイゼンです。
もちろん、普通の登山靴にも装着出来るので、持っていて損はしません。
え〜刺さらない何てことあるんですか〜?恐ろしい・・
今回西丹沢では重宝致しました。
ボードシューズにまで付けれるんですか〜知りませんでした。
心強い相棒がまた増えました。全く損なしです!!
罵るなんてひどいですね。
私は地下足袋にモンベル六本爪をつけてみましたけど、ちゃんと歩けましたよ。
グリベル気になってます。
ランニングシューズ用にどうかな〜と思って。
近いうち試着してみたいです!
ある意味、グリベルと出会えたので良しです。
無知な定員さんに当たってしまいましたね
自分もG10ワイドをスノーボードからシリオの靴に着けてアイスクライミング(怖かったけど)もしました。
良いアイゼンで気に入ってます。
良い雪山、山行が出来ると良いですね
krkdxさん
無知なのか、バカにされたのかは定かでは有りませんが、グリベル今年中にもう一度履きたいっす!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する