新型コロナで、いろいろ疲れる毎日ですねぇ。
「人を見たら泥棒と思え!」との言葉がありますが、
この頃は段々と「人を見たらコロナと思え!」になってきているようで、
トゲトゲしさを感じてしまいます。
なんとかして〜〜〜〜〜ぇ。ドラえも〜〜〜〜ん。
(おまえは、のび太か!!!!!)
大きく変わったこと
・申込済みの山のツアー中止が続々と
・頻繁に手を洗うようになった
・使ったマスクは専用の蓋付き込み箱に捨てる
・外では人と人との間隔を開ける
・外出時は手袋を必ずする
・自宅隔離に備えた品を用意
(使い捨て手袋、汚染物を入れるゴミ袋、防護衣用レインコートほか)
・米と味噌とモチと乾麺・スパゲッティとマヨネーズとフリカケの備蓄
など
ほぼ変わらないこと
・仕事=私の勤務先が医療機関、同居の息子の会社も医療関係
・マスク=元々、家族そろってノドが弱く、インフル用に備蓄していた
また、職場で元々から支給されている
・消毒用アルコール=電気カミソリ、レンジフードなどの汚れとりと
アルコールストーブの燃料用に持っていた。
などなど
でも、「登山のトレーニングは、登山することが一番」と
読んだどの本にも書いてあった。
自宅での運動など、5時間も6時間も山を歩くことには
到底及ばない。
・・・大腿四頭筋が衰えてきたかな。
早く治まって欲しい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する