|
|
|
北側に下りれば中山寺より徒歩2分足らず。
併走するJR宝塚線『中山寺』駅は南東へ約800m離れており、なぜ離れたJRが『中山寺』と名乗るのか不思議ではありましたが。。
以前より『中山』と書かれた駅名の下に『中山観音前』と表記されており、車内放送では…次は〜中山〜中山観音前〜…などと放送されていた都合、特に新駅への変更は違和感なく受け入れられそうです。
西山天王山駅の開業に合わせ、他にも…
『服部』→『服部天神』
『松尾』→『松尾大社』
と変わります。初詣に間に合ったということですね

■写真右…数日前よりこのような状況に。新らしい駅名が下に準備されているようです。
■写真中央…改札には結構派手に告知されています。
■写真左…料金表や案内等、細かな表記は既に変わってます


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する