最近の日記リスト
全体に公開
2016年 08月 07日 12:44未分類レビュー(シューズ)
6月に注文してから楽しみにしていた、”のせモカ”を受け取りに巣鴨まで。
お店の2階で出来上がった”のせモカ”を履くと、
プレーントゥーより革が薄くて軽い履き心地です。
とはいってもgoroの靴です、しっかりした作りで最近のやわな靴とは違いますね。
ソールが減ったら張り替えて何年も使えます。
10
2013年 11月 03日 12:18未分類
最近の量産靴は軽くて柔くて足に馴染むけど、すぐに腰がなくなるし、ソールのブロックも街中では十分だけど何か物足らない。
前から通勤靴として気になっていたgoroのプレーントゥを7月にオーダーして、予定より1週間早く出来上がりです。
約3ヶ月ちょっと待ったけど、出来上がりを待っているのも楽しいもので
20
2013年 10月 27日 22:48未分類
塔ノ岳(丹沢)の下山途中で、iPodを拾いました。
そのまま目立つ所に置たままにするか迷いましたが、交番に届けるのが一番と思い、渋沢の交番に届けてあります。
ヤマレコのユーザーの方か、見ている方かも知れないので投稿しました。
持ち主の元に戻りますように。
●拾ったもの
日時 2013年
8
2012年 02月 05日 15:24未分類
黒斑山でアイゼンを外したらソールも一緒に剥がれちゃいました。

その時の登山記録
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-162680.html
この靴は学生時代(30数年前)にIスポーツがまだ大久保にあったときに購入した
33
4
2011年 12月 29日 23:52未分類レビュー(その他道具・小物)
数年前にSILVAコンパスに小さな気泡があり気にしないで使ってたら、磁針の動きを邪魔してしまうほど巨大な気泡に成長しちゃいました。35年くらい使ってたのでもう限界でしょう。
メーカーのサイトを調べてみたら、低温時や高地で気泡が発生することがあり、常温や平地に戻れば気泡が消えるそうですが、気泡が
11
2