人と待ち合わせする場合、”じゃあ!あさっての10時に..."なんて言う事ありますよねぇ〜。
これが、”しあさっての10時に...”なんて事になったらどうします?
この”しあさって”が曲者なのです。
一般にしあさってと言えば、”あした” ”あさって” ”しあさって”と言うように3日後になるのですが、僕の生まれた田舎では、”あさって”と”しあさって”の間に”ささって”が入るのです。。。
つまり、”あした” ”あさって” ”ささって” ”しあさって”となり、しあさっては、4日後になってしまうのです。。。
レアなケースですが、
約束のトラブルを避けるには、きちんと日時を言うべきですね〜。