![]() |
![]() |
|
電池が10年間保存可能なので、ザック内のエマージェンシーパックに入れ放しにしてある。
最近、このイーライトとがモデルチェンジしたことを知る。
ベルト式から、ワイヤー巻き取りタイプに変更で便利になったようだ。
もともとペツルのジブカ(ワイヤー巻き取りタイプ)を使用している自分としては、手持ちのイーライトも同様な改造を行った。
使用パーツは、100円ショップの巻き取り式USBケーブルを利用する。
分解してケーブルを、手持ちのワイヤー(ヒモ)と交換してライトに取り付けるだけ。
注意点は、巻き取りリール部ロック用のボールを取り除く位だ。
使ってみると、巻き取り部の為に厚みが増したが、ベルトが無い分すっきりしているのと、腕などにも取り付けやすくなっているので満足している。但し、付属のケースには入らなくなった。
改造イーライト
spec
ワイヤー長:約70cm
重量:29g(オリジナル27g)
画像説明
左側 改造前の旧型イーライト
中央 改造後のイーライト(ベルトが無くなりすっきりしている)
右側 ワイヤー巻き取り式ヘッドライト比較(上が今回の改造イーライトで、下がベツル・ジブカ)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する