以前、丸亀製麺でいつもする注文の仕方について書きました(8/29、9/5の日記参照)。それは、「釜揚げの並をお湯を切って丼に入れて下さい。出汁はいりません」というものでした。こう注文すると釜揚げのうどんにかけの出汁をかけて食べることができます。
今日のお昼に、いつもの様に上記の注文をしたところ、店員さんに聞かれました。
「カマカケでよろしいですか?」
ん?カマカケ?初めて聞くワードだ!もしやと思い「これ、カマカケって言うんですか?」と尋ねると「はい、”釜”揚げの”かけ”で釜かけです」との答え。
なんと、いつもわがままな注文をしてしまってるつもりでいたら、ちゃんと名前のあるメニューだったようなのです。でも、見たところ店内のどこにも書かれていないので裏メニュー的な奴のようです。
これで次からはスムーズに注文できちゃうぞ!やったぜ!
みなさんもここで覚えてもらって、是非一度お試し下さい。おすすめです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する