丸亀製麺の「釜かけ」に関して、また新たな事実が判明しました。
それは、うどんの湯で具合、「かため」と「やわらかめ」の別です!
お店の人の話だと、「釜揚げ」は硬めで「釜たま」はやわらかめなんだとか。
それは今まで気がつかなかったなぁ…。
今回は「やわらかめ」にしてもらいました。大好きな食感で満足でしたが、次の機会には「硬め」を試してみようと思います。でも、多分向こうから聞いてくれない限りこっちからは言わないと思うけど。なんかまだわがままな注文してる感が拭いきれない…。
ちなみに、現在「釜かけ」オーダーの勝率は7割以下です。
どうやら知ってる店員と知らない店員がいるようで、そこは是非統一しておいてもらいたいものだけれども、とりあえず動きを見てベテランっぽければ大丈夫です。
夕食時を過ぎてから行くとダメな事が多い気がします。
「釜かけというのはありません」と断言された事もあって、ホントはそんなの存在しないんじゃないかと不安になったりもしたけれど、でも釜かけが食べたいんだもの!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する