![]() |
ということで、熊よけ音発生スピーカーを作ってみることにしました
熊は低周波音を嫌がるらしく、低音を出すアプリがあります
同じく低周波を出す熊撃退音装置
くまドン
こちらもありまして、低周波音は効果があるようです
熊対策アプリ Bear Attack
BearAttack – OnTrails https://share.google/ybHukQdhPc5vwsgm6
低周波音でクマ撃退、山梨の車部品製造会社が「くまドン」開発…実験ではイノシシにも効果あり : 読売新聞 https://share.google/Hwr1hNo7s8Up1DMDn
この、低周波音を出す方法ですが、アマゾンで売っている防水携帯用スピーカーでSDカードが使える物に100Hz音のデータを入れて連続再生すれば簡単に出せます
100Hz音はネット上で手に入る音源が使用できます
注意点としては
・使用するスピーカーは低音が出せる性能が必要
・SDカードスロット搭載し、音楽の再生が可能な機能があること
・大音量が出せる充分な性能があること
以上のスペックを満たすものを購入する必要があります
購入したスピーカーで音を出し確認した所、はっきり聞こえるのは5mで10m程度までは聞こえるのは確認できました
移動する登山でどこまで使えるかはわかりませんが、低音発生できる携帯用スピーカーで至近距離遭遇時に使ってみるのも方法かなぁと思ってますが、はたして効果が実際にあるのかは実験してみないとわかりません
あくまでも気休め程度かもしれませんね
登山者としては、居場所を知らせる熊鈴と熊撃退スプレーを持つのを基本として、効果は未知数ながらこういった対策も合わせていくのも良いかと思います
山で熊に遭遇することが無いように願いたいものです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する