ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > MT-DさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「登山装備あれこれ」の日記リスト 全体に公開

2025年 03月 06日 18:20登山装備あれこれ

マイナス20度まで使える準固体電池モバイルバッテリー

HAMAKEN WORKSさんより マイナス20度まで使える準固体電池モバイルバッテリーが販売されたようです https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000151469.html https://hamakenworks.jp/user_
  35   3 
2023年 04月 14日 11:19登山装備あれこれ

モンベル登山靴 アルパインクルーザー2500

登山靴新調したのでレビュー モンベルアルパインクルーザー2500です。 モンベルショップ行ったら型落ちで安くなっていたので合うサイズを取り寄せ購入。 高妻山で足慣らしデビューです。 いわゆる昔の重登山靴にあたる本品 残雪期の雪稜歩きでは最高でした ・重登山靴なのに軽い
  54 
2018年 09月 28日 07:37登山装備あれこれレビュー(ザック・バッグ)

PaaGoWORKS CARGO 40 レビュー

CARGO 40を購入したのでレビュー パドワークスのザックなんですが、石井で新しいザックを物色していたら、ザックの容量が変えられる新しいタイプの物を発見 基本構造が、ハーネスとスタッフバッグで極めてシンプルな構造のため締め付ければ荷物を圧縮でき、荷物量に応じた大きさにできるという斬新な
  17   2 
2013年 09月 10日 23:44登山装備あれこれ

ニッカボッカ再考

「ニッカボッカ」ごぞんじでしょうか? 昔から登山をしている大先輩だと当然持っているものですが、若い人だと「なにそれ?鳶の人がはいてるやつ?」なんて答えが返ってきそうですが。 60代の大先輩が若かりしころには登山といえば「ニッカボッカ」をはくのが当然の定番の服装でした。 今回は、登山
  74   3 
2013年 01月 29日 22:57登山装備あれこれ

キャラバンシューズ

今回は気になる装備です キャランバン・シューズ 年配の方なら「あーむかしはいてた。なつかシーね」という靴 http://www.caravan-web.com/caravan/caravan_shoes/c0-01.html これですね。 先輩方と話をするとよく出てくる
  14   3 
2013年 01月 27日 10:08登山装備あれこれ

チロリアン・シューズ

チロリアン・シューズ 山屋の足回りとしては、普段履きとなるとやはり「チロリアン・シューズ」になるでしょう。 見た目は革靴ですが、登山靴製法により重厚な作りとなっている 「軽登山靴」です 重いですが、抜群の防水性と堅牢な作りのため、1足あればどのような環境でも足回りに不安はない
  12