いつの間にやら73歳、その前日朝鮮飯店の5000円の券があるので、いつも孫や子供と来ると食べたか何だか分からないようなので初めて夫婦でこの券を消化しようと出掛けました。電卓たたいて注文します。(#^^#)
しかしもうそれ程食べられません、食べ過ぎて消化薬を飲んで苦しい程食べてはいけませんねー。
誕生日の10月30日
日本一長いロープウェイで苗場三俣の紅葉を見ようと出掛けましたが苗場スキー場の駐車場に着くと上の方はガスって、どうみても行っても何も見えない様子に引き返して、三国峠まで散歩しようとトンネル手前、ずっと工事で駐車できませんでしたが、先客車が1台、停められそうです。いつもの峠まで山とは言えないですが女房にはちょうどいい位の角度、下の方の紅葉はあったのですが上に登れば枯れ木ばかり、1時間余りで登り神社でいつもの昼食を食べて三国山を眺めます。南に少し鉄塔まで登ったら下の方が見事に色づいて山並みがきれいです。苗場の方はガスって何も見えません、風が強くて寒く長居は無用と早々に麓へ、女房は山に登った気分だったようです。
10月26日は東京見物で巣鴨とスカイツリーへ
https://yumesoufnoyama.at.webry.info/201911/article_1.html