![]() |
![]() |
![]() |
私は奥さん(ママさん)の事を何て呼んでいいのかわからずママさんパパさんと呼んでいました。
まだおじいちゃんおばあちゃんではなかったでしたね、本当にいっぱい世話になりました。
この奈良だ過ごした時期が自分にとって一番楽しかった青春時代でした。
40数年前の思い出は、私には止まっていて次から次と昔の事を思い出してしまいました。
兄のように慕った社長と奥さん、その社長のお兄さんと奥さん 年月がたってお互い少し年をとりましたね。ずっとお礼に言わなくてはと思っていましたが商売をしていたこともあって行けませんでしたが昨日夜行バスに乗って群馬から奈良におじゃましました、突然訪問の申し出を快く歓迎していただき嬉しかったです。
今市の高台にある墓地に一緒にお参りしてお礼を言う事が出来て長年の思いが叶って本当に良かったです。
最近山に恋していつも山歩きして体に自信が出て来たので無理をしてどの位体が疲れるか知りたい意味もあって
夜行バスを2泊1日という強硬をしてみました、家で朝4時間程眠ったら体は元に戻ってました。
最初1人運転で群馬から奈良までの往復は少し危険と思って躊躇してましたが、山友に夜行バスを教えて貰い今回行くことが出来ました。
http://pub.ne.jp/yumesouf/
yumesoufさん、長年の心に思いを込めていたことを実現できて良かったですね、
この年頃は社長とは呼びにくく、同じでオヤジさんと呼んでいましたよ、
当時の社長は意外と若くて20代後半でしたから尚更でしたよ、
yumeさん、よかったね。
私も大学の先生に会いたいと思ってますがね。
それぞれ老いていきますからね、お会いできるうちにあって感謝しておきたいですものね。
11日から夜行バスで神戸に行きます。
まだ体力は大丈夫あと思ってますよ。
それより、yumeさんのブログ見ましたよ。
素晴らしい写真ですね。
最近はブログもフォローしていないので、そのまま。
yumeさんはこまめでいらっしゃる。
立岩また連れてってくださいね。あお鎖場面白そう・・・
naiden46さん カキコありがとうございます。
そうでしたねー 思い出しました、何かいろいろ言ってましたね素直に社長っていう様になったのは時期が掛りました、社長の奥さんもしばらく名前で呼んでいました。
なんだか気はずかしいかったのですが 言われたママさんもパパさんも迷惑だったでしょうね
社長と私は5つ違いで勤めて1年過ぎてから会社になってそこで掛けてくれた厚生年金分が今少し国民年金に上積みで貰えます。
その後社長は結婚したけど、夜の遊びもいつも連れて行ってくれました、多分奥さんが付いて行くように言ったのかも知れないです。
hagureさん こんにちは
奈良にいた時一緒に働いて遊んだりした友が2人いたのですが、何と2人とも亡くなっていました。
一人は10年前、もう一人は4年前だそうです、今回行ってやっと連絡出来そうと思ったら遅かったでした。
何だか力が抜けてしまいました。
私が辞めてから大きくなっていた会社でしたが、いろいろあって倒産して、連絡が取れなくなってました。
高速バスではシートベルトして下さいね。
立岩のあたりでは行ってないですがもっと過激な岩場がいくつかありますよ、ザイルを持たないと危ない山もあります。私一人では行けないですハイ
プロバイダーのブログは写真のアップが少し面倒なんですがヤマレコの場合日記は3枚しか載せられないですが・・・
時間があったので若草山でも登って山行記録しようかとも思いましたが寒くてやめました。
今度行く機会があったら女人禁制の大峰山を入れるといいですね。
そうなんだ。
小学校の同級生もたくさんいなくなってるから、こうして山登ってるなんて、感謝だね・・・(般若波羅蜜多・・・)
4月の21.22はお暇なんですけどね〜
過激なところしらないからね〜
また画策してくださ〜い
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する