![]() |
![]() |
![]() |
今日来た
今は宿にいる
悪天が予想されるので連泊する
去年は100名山をひとつしか登らなかった(^^;
この調子だと100名山完登は90才になってしまう・・
それはちょっと・・無理かな(^o^)
で、今年は、たぶん一番大変そうな宮之浦岳をまず登ることにした!
何が大変って行くのが大変
出来れば自転車、フェリーの組み合わせで九州にやって来たかったのだが、時間と費用の関係であきらめた
・・いつの間にか東京ー宮崎のフェリーが無くなっていた(^^;(^^;
で、ヒコーキでやって来た
歳のせいか、時代のせいか、航空機のチケットを買うのも乗るのもとても面倒だった(^^;
で、もう屋久島に行くのをめげないようにと一ヶ月以上前にチケットを買ってしまった。
後記のように買ったのだが、もっと安く買えたのかもしれない
ちなみに航空会社はJALかANAにした
で、日程は決定してたので、明日明後日と悪天の予報だったのだが、もう来るしかなかった(^o^)
で、初日から停滞だ(^^;
山に来てお金を出して泊まるのが、とても気が引けるのだが・・もう61だ!
いいよね??
って誰に聞いてるんだろ?(^^;(^^;
今回の九州ツアーは9日間を予定している
宮之浦岳、祖母山、阿蘇山を登りたい
阿蘇は登っているのだが、その時は強い入山規制が
掛かっていてあまり登れていない
3日間の予備日があるのだが、初っぱなで2日間使ってしまう
はてさて、どーなることでしょう(^^)
・5/17 羽田8:05→鹿児島9:55 JAL643便
鹿児島11:25→屋久島12:05 JAL3745便
25,730円
・5/25 熊本20:35→羽田22:15 ANA650便
17,070円
今日、三岳やって下山してきました
シャクナゲがポツポツ咲いていましたから、登られる頃にはもっと咲いて楽しめると思います
昨日の新高塚小屋ですが、17時過ぎに着いたら小屋は満室。テントデッキは、かろうじてソロテント一張分空がありました。その後到着した団体さんは高塚小屋に向かって行きました
一泊のご予定でしたら早め到着がよいかもしれません
良い山旅になりますように(^^)
やっぱ、屋久島の小屋は混むんですねぇ(^^;
小屋は、淀川小屋、白谷山荘を使う2泊の予定です。
ま、なんとかなるでしょう(^^)
では、これからも良い山行を(^^)/~~~
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する