![]() |
![]() |
![]() |
100名山の72座目になる(^^)
紀元杉→宮之浦岳→縄文杉→白谷雲水峡 1日目と3日目は1時間行動の2泊3日の予定だった
・・が、1日目に地盤の崩落で紀元杉へのバスが運休になってしまった(^^;(その日の夕方復旧)
「そーかそーか、大雨の次はバスの運休ね!そんなにオレに登らせたくないのか!! わかったわかった!何としても登ってやるよ!!」
と訳のわからぬことを心の中で叫びつつ、予定とは逆回りと決め白谷雲水峡から入山した
・・で、結局1泊2日で終わった(^^)
○屋久杉
実はあまり期待してなかった
それはあまりにも人気で各メディアで報じられ過ぎていたからだ
きっと初めて見た気にはならないだろうと思っていた
・・が違った
軽く感動した
屋久杉の森の雰囲気は映像では表現しきれていなかった
屋久杉の森は唯一無二のものだろう
今回の山行で100名山をやり始めて良かったと思った
100名山をやっていなかったら、もうこの歳になって屋久島に来ることはなかったろう
生涯、屋久杉の森を知らずに終わっただろう
○今回の山行でひとつ残念だったのは、雲が多く頂上からの見渡す限りの大海原が見られなかったことだ。せっかく離島の山に登ったのだから、できれば頂上から見渡す限りの大海原を見たかった(^^;(^^;
○100名山なので当然なのだが、それ以上にヒトの臭いを強く感じる山だった
それはあまりオレの好みではなかったりする
でもだからこそ、出会った岳人たちとの会話はとても楽しかった(^^)
島の人達もみな親切で良い人ばかりだった(^^)(^^)
☆おまけ 最近あまり歩いてないから、今日はヒドイ筋肉痛だ(^^;(^^;(^^;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する