![]() |
![]() |
![]() |
父も花が好きだった。
その父が亡くなって44年、その後は母が水遣りして面倒みていた。
母も高齢になり、20年前に母を引き寄せる時にランも数株持ってきた。
垣根の下の目隠しにと地植えにした、
土が合うのか、時々水をやる程度で世話なし、
何株あるか数えたことないが相当数に増えた。
この季節、庭におりるといい匂いがしてくる。
ランがいつの間にか咲いてる。
匂いがして咲いてるのに気づく(笑)
匂いもとても良いので、例年切り花にしようとすると蟻が沢山付いてくる。
今年は暑すぎるのか、蟻が居ない😀
ランの名前、グーグル先生によると『スルガラン』と出た。
暑くて外に出られない時庭で花散策🌸
と言いながら、グリーンサポーターの花壇に毎夕水遣り50分。
早く雨降らないかな〜🙏
1枚目・・ワシャワシャ咲いてる
2枚目・・綺麗そうな花
3枚目・・一輪挿しに挿そうと切り花
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する