![]() |
![]() |
![]() |
今年は10/23(日)に姫路市を出発して、山中湖村の宿に2時半頃到着しました。道中、少し霞んでいたものの雄大な『富士山🗻』を拝めることが出来ました^_^
さて問題は今日10/24(月)からの天候です。出発前から諦めては🤦♂️🤦♀️いたものの、朝から降り続く雨にはウンザリです。おまけに気温も急激に下がりこの先の計画の大幅な変更を余儀なくされています。
んな訳で、明日はどーせ富士山🗻は姿を見せてくれないだろうと、吉田口の『馬返し』から『五合目佐藤小屋』までをノボすることにしました。どーなりますことやら、、、。
たかみちゃんも、Toshiさんもチーさんも風邪などめされませんように。
馬返しから佐藤小屋を目指すんですね♫
天気が保ってくれますように!
是非ともお気を付けて〜
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
お気をつけて❗️
いやはや、面目ない‼️一合目撤退とは、、、
トホホな『いにしえの富士信仰の道』でしたが、
季節を変えてリベンジします。早朝からのコメント
有り難う御座いました。
※ 馬返しから『長池駐車場』に向かい、雲がきれかけたので、『大平山』にノボして、雪に覆われた『富士山🗻』を堪能して来ました♪
真白き富士を見られたんですね!
良かったです〜。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
今、車中から見たら
一夜にして真冬の富士山に変貌していましたが大丈夫でしたか?
気をつけて下さいね
明日は地元でも、この時期にはなかなか見れない冠雪した素晴らしい富士山が見られると思います
期待して下さい!
浅はかな日記にコメントいただきありがとうございます。
丁度、コメントいただいた時間に『大平山』の山頂で『冠雪した素晴らしい富士山🗻』を長時間眺めていました。sakanayaさんおすすめの『青空の元での冠雪した素晴らしい富士山』を見たい👀と思います。
こんばんは😺、ご心配をおかけしました。
吉田口 馬返し〜五合目佐藤小屋のノボは早々に断念しました。馬返しに到着時、既が5〜6cmの積雪があり、出発はしたものの、増える積雪と気温の低下と装備の不足を考慮して、ノボの継続を断念しました。日記に上げたりした浅慮をお詫び🙇♂️致します。
浅はかでした❗️クマさんのように普段からノボを鍛え直して、出直します🙇♂️
馬返しで既に5〜6cmの積雪があったのにはビックリしました。チェーンスパイクないしは軽アイゼンがあれば、ノボを継続したかもしれません。
雪も低気温❄️も今年初のなので、早めに諦めました。たかみちゃんが寒さに震えていました。可哀想な事をしました。コメントありがとうございます^_^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する