ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kazu5511さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「花散歩」の日記リスト 全体に公開

2022年 01月 29日 18:47花散歩

ロウバイの郷こもち

1.ロウバイ 青空を背景に 2.満開近いロウバイ 3.赤城山を背景に 渋川市にあるロウバイの郷こもちへ行ってみました。 R17の旧道を子持総合運動場へ左折 自分的には子持山登山口方向といったほうがわかりやすい。 園内の歩道にはウッドチップが敷きつめられ とっても足に優しく気持ちよく
  40 
2020年 03月 07日 21:41花散歩

いせさき市民の森公園の河津桜と西部公園のおかめ桜

写真  1.いせさき市民の森公園  2.河津桜  3.西部公園のおかめ桜 所用があり伊勢崎市へ出向いた。 河津桜の名所であるいせさき市民の森公園へ寄り道。 暖冬の今年、早くも見頃らしい、 生憎の曇り空となってしまいましたが 駐車場は空き待ち状態ですごい人出でした
  18 
2020年 01月 04日 21:57花散歩

桜山公園でロウバイの花

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 本日(1/4)は、そろそろ咲き出したかな と桜山公園内のロウバイ園へ 12月8日に冬桜のお花見に行った際に ロウバイは丸いつぼみをつけていたのでした。 日あたりのよい南斜面にあるロウバイ園 全体的には三分咲き程
  20   2 
2019年 03月 09日 22:40花散歩

いせさき市民の森公園の河津桜と西部公園のおかめ桜

写真  1.いせさき市民の森公園  2.河津桜  3.西部公園のおかめ桜 所用があり伊勢崎市へ出向いた この時季であればぜひ立ち寄りたい 河津桜の名所であるいせさき市民の森公園 春本番を思わせる好天の休日 駐車場は空き待ち状態 中へ入るとすごい人出でした 河津桜はもう見頃
  18 
2019年 02月 11日 21:33花散歩

晴れてきたのでお散歩 河津桜 咲いたかな?

南町公園で 1.菜の花 2.河津桜 3.薄紅色の河津桜 この三連休 土曜日は雪予報で ホントに寒い一日 幸いなことに雪は夜に少し降っただけ 日曜日、天気は好かったけど 所用のためお出かけできず 最終日は曇り予報なので予定を立てず と、10時すぎから青空が・・・ 開花情報の
  15 
2018年 12月 22日 22:42花散歩

桜山公園でお花見 咲き残りの冬桜と咲き始めたロウバイの花

地蔵岳の霧氷を楽しんだのは一週間前 今週は黒檜山の霧氷を期待していたが 暖かい日が続いたここ数日 山頂部では霧氷が見られた日もあったようだが 期待薄、天気もパッとしない? 朝起きると晴れてるよ こんな日はお花見散歩に切り替え 桜山公園へ 冬桜はもうピークを過ぎてますが まだ見ら
  13 
2018年 07月 29日 21:39花散歩

台風余波 雨上がりの赤城自然園で花散策

写真 1.雨上がりの散策路 2.レンゲショウマ 3.シキンカラマツ ベテランの気象予報官でさえ 動きが読めない、というより 通常と逆方向に進んだ台風12号 土曜日より日曜日のほうが天気よさそう? 雨が心配でお山は回避、ではなく 今年も、市の広報誌に「無料招待券」が 休日はこの
  8 
2018年 07月 01日 12:14花散歩

夏の花咲く赤城地蔵岳・覚満渕

1.ハクサンフロ 2.ヤマオダマキ 3.ニッコウキスゲ梅雨明けした関東地方 体調もイマイチ・・・ なので猛暑日予報の下界から 赤城へ涼みに 最短距離の八丁峠から でも、30分の上りで みっちり、汗、絞られました〜。 花数は少ないのですが とてもいい状態でした ほかには ウ
  5 
2018年 05月 13日 22:03花散歩

雨の赤城 木の家でツツジ観賞

赤城 木の家のツツジ 1.ヤマツツジは満開 2.レンゲツツジ もうこんなに咲いてる 3.キバナレンゲツツジは咲き始め 雨予報の日曜日 気になる赤城のツツジの様子 目的地に着くと雨が降ってきた しかたなく 木の家周辺でツツジ観賞 ヤマツツジは満開 早くも終盤模様 ミツバツツ
  9 
2018年 04月 01日 21:03花散歩

前橋公園でお花見

1.石倉町の桜並木 2。水路の脇の桜並木 3.前橋公園を俯瞰 お山に行けない週末 開花から3日で満期になった 前橋のソメイヨシノ 散歩がてらお花見へ まずは利根川にかかる 利根橋を渡り石倉の桜並木 満開を過ぎて花は散り始め 葉も目立ってました 群馬大橋を渡り前橋公園へ こ
  14 
2018年 03月 10日 21:12花散歩

河津さくら満開のいせさき市民の森公園

河津さくらが見頃になってきた いせさき市民の森公園 https://www.city.isesaki.lg.jp/shisei/shisetsu/koen/3356.html 小高い丘に植えられたさくらが満開でした 新聞報道もあり 人もいっぱい! 好天、青空 山並みもキレイに見えて
  16   2 
2018年 01月 20日 21:30花散歩

桜山公園 ロウバイと福寿草

今週末はお花見 桜山公園といえば冬桜の名所ですが 規模は小さいながらも ロウバイ園地と福寿草の花園があります ロウバイはまだつぼみも残ってます 福寿草も思っていた以上に 開花してました まだしばらくの間、楽しめそうですが 心配なのは1/22に予想されている降雪です 1.ロウバイ
  18 
2017年 12月 24日 22:51花散歩

三ツ寺公園

高崎市三ツ寺町にある三ツ寺公園へ 桜と紅葉の季節はとてもいいらしい 下見を兼ねて散策 1.三ツ寺堤  背景には榛名山  浅間山もよく見えました 2.子供向けの遊具施設もある  榛名山を背景に 3.木瓜の花も咲いていた 高崎市でも旧群馬町はすぐ隣 寒い日でしたが、鳥撮影
  8 
2017年 11月 25日 22:08花散歩

冬桜ともみじの桜山公園

1.冬桜 2.つばきと冬桜 3.冬桜ともみじ そろそろ冬桜も咲き出した 紅葉もまだ楽しめそうなので 今日はお気楽に散策です 冬桜の見ごろはもう少し先のようです 紅葉は終盤でもう少し見られそうですが 冬桜と紅葉のコラボ タイミングが難しいです
  6 
2017年 10月 14日 21:02花散歩

コスモス祭りのはにわの里

スッキリと晴れないので花散歩 高崎市井出町にある かみつけの里博物館 http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014010701664/ 整備された二子山古墳の周囲に50万本のコスモス http://www.takasaki-kankoukyou
  8 
2017年 09月 24日 19:04花散歩

秋桜咲く鼻高展望花の丘

お彼岸で山へ行く時間がとれす ちょこっと花散歩 昨年も訪れた、高崎市の 鼻高展望花の丘へ コスモス祭り 開催中です ピンク系のコスモス 早咲きがそろそろ終わり 時間差で10月の三連休辺りに 見頃になるよう?に準備中 キハナコスモスがちょうど見頃 向日葵もまだ元気でした 鼻高展望
  8