出ない、出せないほど苦しいことはない。
放射線・抗がん剤併用治療で入院中。点滴と読書三昧の毎日。
そのせいか、排便が滞り、
ついには、息んで息んでやっとでポロポロのうんこが数個。
そのうちついに文字通り糞詰まってしまい、脂汗を垂らしながら踏ん張るが出ない。ついに自らの指を突っ込んで掻き出すも思うに任せず。
SOS。ナースコール。
ナースによる摘便。7〜8回指で上手に掻き出され、その後浣腸、トイレに直行し、しばし我慢した上で、ドバッー。
なんと爽快、快適
ドクターの言、「なにはともあれ、出る、出せることはとても大切です」と
tsuruta5さん、こんばんは。
そうですね、生き物は全て、体内から「排泄物」を出すのですね。
長時間体内に留まるのは、健康上よくありません。
これは、凄く大切な事なのです。
お大事になさって下さい。
私は昔に我慢していて2日ほど飲まず食わずで苦しんでいましたが
ついに黄色の胃液を吐き出して、救急車で病院に行きましたが、
直ぐにレントゲンを撮られてそのまま麻酔をかけられ手術でした
気が付いたらベットの上でした、先生の言うのには後30分遅かったらあの世に行っていたとの事でした、病名は腸閉塞でした、
やはり出るものは出ないとイケませんね、
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する