今年の5月3日に14kgのザックを背負って、泉ヶ岳でトレーニングがてら登山をしたら、足底筋膜炎になってしまった。今まで3回ほど経験しているが、2〜3日大人しくしていたら完治したのに、今回は、翌日アスファルトの上を歩いてしまい、さらに悪化させてしまったようです。通勤は徒歩ですが、行きは大丈夫だけど帰りは痛み出すので1週間ほどはバスで帰宅しました。その後、インソールのお陰で日帰りなら何とか行けるようになり、8月12日に15kgのザックを担いで南蔵王縦走登山コースを途中までピストンしたら翌日から3日間足裏が痛みました。もうじき4ヶ月が経過しますが、テント泊はまだ無理なようです。
写真は全てソフソール社の製品で、左がソール入れ替えタイプ、中央がソール重ね履きタイプ、右がアスリートにオーソテックアーチサポートを重ねたものです。特にオーソテックアーチサポートには助けられました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する