|
|
|
昨年11月半ばからイラスト投稿して、6ヶ月半ですか・・、うむ〜、月日が長いのか短いのか・・、わかりませんね〜〜、言えるのは、確実に年を取り、体力が落ちてきたかな〜、アハハ・・です😭
今回、いつもお世話になってます地元のお山イラストです。😄
1枚目:比叡山雲母坂(キララザカ)の途中から見る京都市街地(岩倉)。奥に愛宕山と沢山〜城山ですかね。手前に宝ヶ池公園です。この登山道は、滋賀越えでいつもお世話になってま〜す😄。
2枚目:琵琶湖真野浜から見る比良山系。
ご近所散歩で、いつも比良さんの景色に癒されてます。左側から霊仙〜権現〜ヤケオ〜蓬莱〜打見山です。南部エリアしか、枠(紙)に入りませんでした。堂満、釈迦さんすいません😅
3枚目:京都嵯峨野さんの清凉寺あたりから見る比叡山。嵯峨野は、いつもいつも、たくさんの観光客で賑わってます。イラストなんで、景色だけ描いてます。アハハ・・😁
akinomさん こんにちは。(*^ー^)ノ♪
山イラスト30回目おめでとうございます。
第1回目にコメントを入れさせて頂きましたnori3と申します。m(。_。)m
ははっ!多分1回目かと?
いい加減なヤツです!( ̄∇ ̄*)ゞ
いつも楽しませて頂きありがとうございます。これからも無理のないペースで続けて頂きたく一ファンからのお祝いのメッセージでございました。( 〃▽〃)
nori3さん、ありがとうございま〜す😄
nori3さんの日記、毎回(たぶん?)、拍手してますよ〜、山レコは・・アハハ😁
楽しませて頂いてますよ〜、毎日?アップに元気(レコアップの楽しさ)頂いてます。
感謝です❗
30回ですか。かなりですね。これまでにずいぶん楽しませていただきました。もちろん、絵を見ても場所が分からないことの方が多いのですが。今回の3作品は私の所からはすこし距離があるので全く分かりません。私の所からですと北や中央アルプスぐらいまででしょうかね。今後西のお山にも足を運んでみたいと思いますけれど。
それにしても、まだ半年ほどだなんて・・・もっと前から拝見させていただいていたような気がします。これからも楽しみにしていますね!
todoraさん、いつもありがとうございます。😄
私も30数年、山やってますが、アルプス止まりで、関東以北は未知の世界です。
それは、それで満足してますかね。未知なエリアは、山レコで勉強してますかね😅感謝です❗
機会あればとは、思いますが・・、ピークハンターは、引退してますかね😅
あっという間に、もう30回なんですね♪
見覚えのある景色は、そうそう!って山行を思い出してみたり。味のある人物画も好きですね♪ いつか、お花も〜
絵を見てると気持ちが和みます😊これからも、楽しみにしてます! ファンクラブ増えてますね♪
raspberryさん(ファン1号)、ありがとうございます。
なんとかですが、大好きなお花も勉強したいと思います。無理なくね😁
ちなみに、本日夜行バスで上高地行きます。まったりとお花に癒されてきま〜す。
上高地ですか!この時期に行った事ないです。いいですね〜♪
ゆっくり楽しんで癒されて来て下さいね❗
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する