|
|
|
比良さんに雪も無し💦、綿向山の霧氷も見に行きましたがダメでした💦
暖冬ですね。
天気予報では、ここしばらくは、前線による雨でお天気が悪い、3月並みの暖かい気温が続きそうです。
今季は、冬将軍は到来せず、春が来るそうですよ〜😅しゃないね。
ネタ不足で、今回は過去のスケッチブックからです。
夏の涸沢日記を、ズルしてアップさせてもらいました。季節感の無い、古いネタですいませんね〜😅
1枚目:音楽祭🎵やってましたね。荷揚げのヘリコプターもピストン飛行で、何かとザワザワしたテント生活で楽しめましたね。
2枚目:高山植物🌸は癒されます。
3枚目:自由時間には、先輩Oさんもスケッチしてました。
akinomさん、こんばんわ!
ほんと、いつ見ても上手!!
プロフの写真とスケッチの写真像が微妙(いや、、大幅かも(笑))に違いますが、どちらがakinomさんに似てるの?(笑)
sakuさん、ありがとうございます。
スケッチマンは、先輩Oさんなので・・、ヘリコプターの左下に居るのが私(プロフ)です。ただし、漫画キャラなので実際は、男前ですかね。昔はね😁
山行レコの後姿の感謝ポーズから想像してね💦
akinomさん、こんにちは!
今季は、本当に一段と暖冬だと感じます…。
今回は、思い出のイラスト♪過去のスケッチブックからですね。
好きな場所で、サラサラ!っと描けるのって羨ましい〜
三枚目の『うっ!』ってなっているの…大丈夫でしたかね😬
楽しい思い出が蘇りますね。
raspberryさん、富山も記録的な雪無しとのことですね。
美味しいお米(お酒)に、影響しなければいいですけどね。心配ですね〜🙄
うん◯は、大丈夫だったと思いますよ。
朝夕の混雑時は、最低でも30分待ち?ですからね。混雑の涸沢は、皆さんと違う生活(テント)時間が 必要かもです💦。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する