|
|
|
自粛しております。山は、逃げません❗
過去レコ作成(まだ10年程の遡り)で思ったことです。
記録(写真等)の整理が、時期によって、えらい違います。
丁寧に記録を残している時期もあれば、写真も撮っていない、どこにあるのかわからない不精な時期があります。
これ、やる時はトコトン集中してやる、やらない時はまったくやらないというAB型の性格ですかね。 (あくまで個人的な見解です。AB型の方、すいません🙏)
まあ、記録が無くても、誰も困りませんけどね。自己満足の世界ですから😅
今回、気合いも入らず、やらない時期ですので、過去レコと同様に過去イラストのアルプスで回数稼ぎです😷
1枚目:八方尾根丸山ケルンから見る後立山(天狗ノ頭、鑓ヶ岳、白馬岳)です。
2枚目:喜作新道から見る槍ヶ岳。東鎌、北鎌尾根がバッチリ望めます。
3枚目:蝶槍から見る前穂高岳、明神岳の峰々ライン。
おはようございます。
わかります。几帳面なA型のはずなんですが・・
写真整理は、好きなのからやっていたようで、
撮ったまま箱にしまってあるのも多い
記録は、ほぼ残ってないです
jikyoonさん、おはようございます。
調べてると、忘れてることもありましたね。
登ってない山、登ってることありました。まあ、印象が薄く記憶に残ってない・・、忘れた・・、歳かな💦
どの性格でも、それぞれ波があるんでしょうね。
こんにちは(^-^)
ABでもBが強く出てる気がします(笑)
絵を描く事に興味があり、
一度、描いてる時の様子?部屋?を
見てみたいです❣️
akangelさん、アハハ・・、なるほどね😅
部屋❓、特に普通ですよ〜。
山道具や本などで、ちょっと散乱してるかな💦
狭い机や、コタツでチマチマ、気分次第ですかね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する