|
|
|
暑くなると山への気合いが抜けますね〜。
自粛して1ヶ月が過ぎましたが・・、慣れちゃいましたね😅
ボチボチと気合い入れ直しですかね 。
過去レコモードですので、日記も過去イラストで、回数稼ぎしま〜す。気合い不足もあります。
水彩絵具で適当に試行錯誤していた時です。雑な感じですね。お許しを😅
1枚目:どこかで見た星空。上高地では、流れ星をよく観察してました。
「あっ❗流れたっ❗」って・・💦
2枚目:どこかで見た入道雲。見てても飽きませんね。モクモクと雲が上昇、発達するのがわかります。夏だね〜🎵
3枚目:多分、後立山から見る夕焼け。立山、剱岳が見えてます。静かに染まるって感じです。
慣れって本当に恐ろしい〜
確かに、行きたい反面・・・
暑いと気合が抜けますね〜
水彩絵具なんですね〜🎶
lokahiさん、いつもありがとうございます。
慣れから油断、慣れが恐いって、悪い意味もありますが、いい意味の習熟の「慣れ」がいいですね。
流石熟達者!適当と言いつつお上手です😁ちなみにあたしも薔薇という字は書けません(笑)
どこかで、どこかで、多分、いいなぁー。akinomさんが大好きな言葉。適当😁
適当に頑張ってトレーニングしないと太りますよ🤗
sakuさん、「適当」は好きな言葉ですよ🎵
「ほどよく当てはまること」と「いい加減」の2つの意味がありますからね。
もともと軍隊用語みたいですよ。
「saku上官、山装備は適当であります❗」ってね。ウヒヒ・・😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する