![]() |
![]() |
![]() |
今朝8時半〜白山ホワイトロード無料区間が開通しました。片側交互通行で両側に人がついているので交通が多くなければスムーズです。これで中宮展示館からジライ谷を登って笈ケ岳登れるかと思いきや天気が悪い日が多いです。中宮の方から土日位に笈ケ岳で遭難したみたいで一昨日、昨日とかヘリとか地上から警察のかたが捜索されてるそうです。
中宮温泉はトイレはしてますが、くろゆり荘の日帰り湯、宿泊はしてません。にしやま旅館は乗用車が割とたくさん停まっていて営業してるのか中宮の方に確認しましたがやっていないとの事。TVのニュースでは5月1日の本格営業に向け日帰り湯だけしていると放送してました。左手の写真は中宮道登山口で橋はかかっていないので晴れの続く日に渡るか装備が必要です。
真ん中の写真は昨日の白山公園線の風嵐ゲート11時に開通して市ノ瀬まで通行可能です。
右手の写真は10日程前の河内の内尾谷の奥池林道のゲートです。ゲートの向こうはいつもの年と比べると落石は多いです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する