![]() |
前の日記の、宇宙飛行士[向井千秋]さんの短歌の呼びかけに応えた人達の中から
小中学生の部で[内閣総理大臣・向井千秋賞]に選ばれたのは、長野県大町市の小学四年生[丹野真奈美]さんの
〈水のまりつき できたらいいな〉
向井さんの上の句とつなげると、
〈宙がえり 何度もできる 無重力 水のまりつき できたらいいな〉
〔丹野さんは、無重力状態では
水のしずくがまりのようにふわふわ浮いてしまうと知って、そのことをとくにおもしろく思ったのでしょう。〕
と、解説されていました。
わかりやすく書かれた本でした。
短歌の雑誌を出しているそうですが、小学二年生だった息子さんの提案で、子供達のコーナーを作られたとのこと、子供達の短歌の指導がこの本になっているんだなと思いました。
朝寝坊して、昼寝までした日曜日でした。
【写真】は柑橘系
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する