![]() |
「オー父っさんだ、早いもんだな」と、嘉門次が犬を連れて登って来ます。
丸太をわたれない犬、かまわずに行く嘉門次に、烏水が「犬は大丈夫かい」と、嘉門次は「直っきに来ますわ」と、いつの間にか、傍へやって来て、嬉しそうに尾を振っている。
蒲田川を地図で見てみると、昔、新穂高ロープウェイの麓まで、温泉の点在する川沿いを、車で行った事がありましたが、あの川でした。
最後は[不尽の高根]
〔結局富士は、探検家の山でなくて、女でも、子供でも、老人でも、心易く登れる全人類の山だ。殊に旅人の山だ。私も旅人として富士を讃美する〕
〔海抜三千二百米と、棒杭に註されたのを見たとき、・・・
七合五勺で、日本アルプスの最高点以上の空に浮かび上がっているのだ。「高いなあ富士は」と叫んだ。「そして大きい」とつけ足した。〕
最後の最後に[八ヶ岳高原]
〔私が興味を有するのは・・・・八ヶ岳の欠損した絶頂を、原形に還元して盛り上げて見ると、恐らく富士山よりも、遥かに高い山になりそうなことである。〕
(〔〕は本文より)
【写真】は一昨日の朝、六甲山方面
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する